”トップページ用”カテゴリより画像をお借りしてます/対策として有効ではなかったため、投稿形式にzipを復活させました。引き続きなりすまし、パスワード付き圧縮ファイルにご注意ください

勇者と魔女の物語(仮)10話

シリーズHパートなし

非エロ。終盤…終盤のはずなんだ…ケルベロスが割と活躍する回です

キャラ枠の制限さえなければ一気に終わりまで作りたいところなんですが、そうもいかないですね。あと5話ぐらいかかりそうです

1話につき約2週間の計算で、順調にいったとしても最終回まであと一カ月以上…年末年始は進めないとしたらもっとかかりそうですね…

 

今回に限らずですが、完成したら軽くテストプレイをして即アップみたいな感じなので、色々作り込みが甘いところもあるのですが、そこは投稿速度の犠牲になってると思って大目に見て下さい…

自分的な締め切りを作らないと永遠に終わらないと思うので…

 

過去作はこちら

追加画像1

追加画像2

追加画像3

エモーションボタン

ユニーク!(1)テンポよし!(5)面白かった!(13)完成度高い!(1)カッコいい!(1)かわいい!(3)続きが見たい!(10)
いいね(+1) (17 いいね)
mod使用/なし
RX16をフォローする
エモクリ勝手にアップローダー

コメント

  1. バアルそんなんやったんか!
    バアルのような者というワードが浮かびました。

    いろいろと盛りだくさんな内容でしたね。
    ソロは完全にシーフですね。勇者感ないわー。
    ケルベロスたんがわりとドライだった。やはり魔族は魔族なのか。
    親父もわりと容赦ないですね。切羽詰まってるからそんなもんか。まあ葛藤されても困りますね。
    師匠とか親父とか強い先人がしっかり強くてしっかり仕事しますね。ジェイガンとかパパスとかみたいな。
    そういうキャラがいると世界に厚みが出るようで好きです。
    バトルけっこうボリュームあってよかったです。
    ケルベロスたんの能力はオメガの至宝かな。

    聖剣がらみで親父がしたたかな所を見せたと思わせてのその後の展開はめっちゃよかったです。
    魔王の口があれなのは・・・。バアルたんかわいそうですね。

  2. こんばんは、プレイさせて頂きました。

    今回なんか短かったような?あっという間に終わってしまいましたw
    右べロス君が!!親父容赦ねー!!と結構ショックだったのですがあっさり・・・
    ケルベロスちゃんは早々に諦めてたのでエロスなお仕置きが必要ですね
    無惨様なら許しませんよあんな怠慢!
    バアル君がソロに似てるのは血が繋がってて
    正直魔王は親父の事が好きなんでしょ?とか思ってました・・・そんな事無かったね・・・

    ちなみにちょっとソロ君の役立たずぶりに失望してたりしてますw

  3. 拝見しました!!格闘のシーン動きについて大変参考になりました、超スピードの表現ってどうしようかって悩んでいたんだけど、こういうのがあるのかと感心しました、以後引用させてもらうかもしれません

  4. プレイ&コメントありがとうございます!

    >Rossさん
    バアルのような者はそういう事でした。これは初期の構想通りいけましたね
    ソロは前回野生の動きを習得してしまったので、軽業師のような感じになってしまいましたね💦ケルベロスはマイペースな子なんです!
    親父は過去に視線を潜り抜けてますからその辺は容赦ない人なんじゃないかと思います。実際ジェイガンみたいな感じにしたかったのですが結構出しゃばりますね…
    今回はパワー型じゃないので、動きある感じにしようと思いましたが、動きを感じてもらえてよかったです!オメガの至宝は気がつきませんでしたね。無意識の所業です
    聖剣のくだりは親父らしさを出せたかなと思ってますw魔王はキャラのベースがアレなので、性格もちょっとアレな感じになってしまいますね!

    >ajisaiさん
    短いですか!?前回がちょっと長かったんじゃないでしょうか!いつもこんなもんのハズです…!
    あんまり長くしてもアップするペースが乱れてグダグダになっちゃいますからね!
    今回のテーマは親父の本気だったので、右ベロスくんにはちょっと可哀想な感じになってしまいましたね
    ケルベロスはアレですよ…上司から危なくなったら逃げろと言われてたのでアレでいいんです…!
    親父と魔王の関係はそのパターンも考えてはいたのですが、それをやるとマジで親父が主人公になりかねなかったので掘り下げませんでした!機会があれば番外編ですね。機会があれば!
    ソロ君はちょっとやらかしてしまいましたね…!ちょっと暴走を反省してもらおうかと思っています!

    >tetsuさん
    今回はわりと格闘シーンがあったのですが、それほど大した演出はしてないです!💦
    表現に関しては、自分は結構漫画を読むタイプなので、そういったものの影響が強いのかもしれませんね!
    今は無料で読めるWEB漫画とかでも結構いいものがあるので、あまり興味がなかったジャンルとかを見てみると意外と参考になるかもしれません!なにせ無料で読めますからね!

  5. 今回も面白かったです!

    ケルベロスたん敗北のあのシーンは、間違いなく服が破れるところでしょうが!!!
    それ用の絵にしか見えないでしょ!なにやってんの!!
    親父の奥義はカッコよかった!

    戦えない状態で、神器持って魔王の前にいるって、その時点で交渉の余地もない気がするが…w
    交渉で済ませた魔族側、実はいいやつらなのでは…w

    今回は派手な動きが多かったですね。
    そしていいところで終わってしまった…。次回を楽しみにしています!

  6. 敗れても破れない……とかホントどうでもいい感想が先に浮かびましたが、面白かったです。

    バトルも良かったです! 普段は弱いけど――という縛りは大好物です。
    あと親父と魔王のちょっとなかよさそうなやりとりもよかったです! お互い嫌ってそうな感じもありますが、そう見せかけて実は……?

    ソロくんはやっぱり役に立ちませんでしたね。
    まあちょっとやそっと修行した程度で上回れたらバアルくんの立場が無いのでしょうがないですね。
    やらかし戦犯なので吊りましょう。
    というかリアちゃんの格好を見て「良い」っておま……そういう好みか……!露出度を考えろ……!
    とか一人で突っ込んでしまいました。それなのに好反応。くそう主人公補正め。

    なんだかんだ書きましたが面白かったです! 次回のソロくんに期待です!

  7. 魔王様のてのひら! サムネ通りの回でしたね!
    前話で知略に長けてると言われてましたがその通りでした! 研究者タイプの魔王は珍しいですね、そもそも近年は悪い魔王をあまり見なくなって悪いほうが珍しいというよくわからない状態ですが、野望のために孕んじゃったりする悪女感がとてもいいですね! 全編に渡っておっぱいが素晴らしかったです!
    ケルベロスちゃんもかわいかったです! やつは四宝剣で最弱…最弱の定義とはいったい…。
    バアルの正体はびっくりしました。あ、神器はそれですよね!しってた!
    人間側が一気に窮地に陥りましたがどうなるのか、次回も楽しみにしています!

  8. 物語初期から比べるとソロ君の成長ぶりはハンパないですが、やはりラスボス級に対してはまだどうにもなりませんね
    魔王とても研究してたように見えない…!ケルベロスちゃんは相変わらずかわいかったです!
    バアルの見た目はやっぱ気になっていた通りだったという感じ!

    親父がやっぱカッコイイので親父の(今の)本気シーン見れてよかったです。
    これまた続きが気になる!

  9. おぉーどんどんと紐解かれていく感じですね。
    鈴のヘルメット?はいつにか中を見せてもらえるのだろうと思っていましたがついにっ!
    それにしても悪い状況すぎじゃないですかね?
    この状況をどう打開するのやら…
    そしてケルベロスちゃんが切り刻まれ(?)た時、これは裸になるな!と思ったのはエモクリ脳だからですかね…。

  10. み、右べロスぅぅぅ!……良かった問題なかった。
    (*´∀`)

    今回色々明かされましたね〜。

    しかし魔神器にはビックリさせられました。

    魔王もいいキャラ。アイス食ってんじゃねえ(笑)

    奥義迫力あって凄かった…。構図とか文字配置とか参考にさせてもらいます♪

  11. 7話から一気見しました!思いの外色々なキャラが出てきて壮大な話になってきてますね!
    しかし!ある程度メイン部は私の想定通りに進んでました!ちょっとクジにでも当たった気分で嬉しいのです。
    ただ今回の終盤の展開は読めませんね、今後どうなるんだろうとワクワクです!
    通して相変わらず会話周りが上手く楽しく引き込まれました流石です。11話にも期待!

  12. プレイ&コメントありがとうございます!

    >himoteさん
    服は破れない紳士的な奥義なんです!
    親父は武力で乗り切れる自信があったんですが、ちょっと見通しが悪かったみたいですね。今回はそういう部分で親子の血の繋がりを感じていただけたらと思っています!
    次回はそんなに派手な回にならないと思いますがよろしくお願いします!

    >ふたみーるさん
    18歳未満でも安心して見れるシーン作りを心がけたので、服は破れません!18歳未満の方にも是非見ていただきたいですね!
    あれ…エモクリは18歳未満の購入ができない…?
    相性でバトルの活躍度合いが変わる…そんなキャラにしようと思っていました
    親父と魔王はどちらも後腐れない感じのタイプなので、立場が違えば案外仲良くなるかもしれないですね!
    ソロくんはそれなりに自信がついてきたところだったのですが、やはり相手が悪かった…
    主人公補正で色々いい思いをしてる事が多々あるので、少しは痛い目を見ていいでしょう!

    >staticconstさん
    前回の野郎しかいないサムネを反省しました!
    魔王に圧倒的なパワーを持たせると後々困りそうなので(作る側が)ああいう感じになりました!戦闘力に自信が無いから色々考えてるんでしょうね
    やはりおっぱいが無いとテンションが上がらないので、これぐらいは必要ですね!
    ケルベロスは特殊能力を使わなかった場合、基本スペックは四人の中で一番低い設定になってます。いざという時にしか力を開放しない心優しさを持ってるんですね!
    神器はバレバレでしたか…wまぁ奴の出で立ちにもそれなりに理由があったという事で…w

    >gannさん
    ラスボス級相手はさすがに無謀でしたが、野盗クラスであれば楽勝な感じにはなっているはずです!
    魔王は研究が煮詰まって気分転換してる場面だったんですよきっと!ケルベロスは今回無事生き残ったので、もう少し出番があると思います
    今回バアルの出生を明らかにできたので、ちょっと気分が楽になりましたね。着々と終わりに進んでると思います
    親父のバトルは意外と少ないので今回は自分なりに気合入れましたね!

  13. プレイ&コメントありがとうございます!

    >Mosoyaさん
    物語も終盤のはずですから!親父の中身が気になってたんですね…w期待に添えられて(?)よかったです!
    やはり悪い状況を覆してこそのヒーローだと思うので、主人公たちには頑張ってもらいたいですね!展開で苦しんでるのは作者ですが!
    ケルベロス脱衣は結構期待されてる方が多かったんですね…それが正常な感覚なのかもしれません…
    しかし非エロをうたっている以上は残念ながら脱衣は…!

    >猫パンチさん
    右ベロスは結構グロい事になりましたね…奴の不死身っぷりも謎です
    魔神器は当初の予定にまったく無くて、「あぁ、アレでいいじゃん」というノリでアレになりました。当初の予定通りいったら、アレにまったく言及されずに終わっていたわけですね
    魔王のアイスは、シリアスな雰囲気が辛かったので…w真面目にやると結構エグい話だと思うのであんな感じになりましたw
    奥義作ってる時は完全に勢いですね。多分深夜のテンションで作ってます!

    >Chanaさん
    一気見お疲れ様です!
    ちょっとキャラが多すぎて苦しんでおります!一人づつやっつけていきたいところですね!
    想定通りでしたか!自分の思い描いていた展開とは結構違ってきてはいるのですが、全てはChanaさんの手のひらの上…!
    今後も自分の中ではぼんやりとは決まっているのですが、具体的には決まってないのでヒヤヒヤです!
    会話を楽しんでいただけてなによりです!また頑張ります!

  14. 一気に見させてもらいました。
    改めて通しで見てみると、まず主人公のキャラが良いです。
    勇者の息子という生い立ちで、優しすぎるという欠点(美徳?)があるというのは王道でとても良い。
    優しすぎるからの遅いスタートや、決意からの急成長。
    そして溜めてきたフロストレーションからの解放が期待できて、今後面白くなる要素しかありません。

    続きを期待してますー。
    はよ、さらわれた+置いてきたヒロインたちとの日常が見たい!

  15. プレイ&コメントありがとうございます!

    >三郎さん
    あまり好かれてなさそうな主人公をお褒めいただきありがとうございます!
    忘れられがちですが、これは彼の成長の物語ですからね!もう少しお見守りください!
    とりあえず2月末には完結するよていなので、もう少しお付き合いお願いします!
    ヒロインたちとの日常は…僕も見たいですね!

タイトルとURLをコピーしました