”トップページ用”カテゴリより画像をお借りしてます/対策として有効ではなかったため、投稿形式にzipを復活させました。引き続きなりすまし、パスワード付き圧縮ファイルにご注意ください

勇者と魔女の物語 16話

シリーズハッピーエンド

非エロ。キャラカードセット込み。

キャラについてはお好みの造形に改変して自由に利用して下さって結構です。アクセとか割といい加減に設定しているので大変かと思いますが…

 

長かったお話もひとまず結末を迎え、これからが本当の地獄だという事になりそうな気もしますが、とりあえず今後は隔週ではなくのんびり作って行きたいと思います。

もし、流浪のゲストユーザーさんのようにエロを作りたい奇特な方がいれば止める事はいたしません。

自由にやってもらって構いませんが、万が一設定とかが気になる方がいればコメントやDMなどでお答えします。が、まずいないと思うのであまりチェックしないと思います

 

勇者と魔女の物語各話一覧

 

今更ですが以下登場人物の名前と元ネタ。元ネタの設定はあまり参考にしてない場合が多いです

ソロ(主人公)   【元ネタ】ソロモン(旧約聖書列王記より)

ダビデ       【元ネタ】ダビデ(旧約聖書列王記より)

リア(リア・ベル) 【元ネタ】ベリアル(ソロモン72柱より。文字入れ替え)

フェネ       【元ネタ】フェネクス、フェニックス(ソロモン72柱より)

セーレ       【元ネタ】セーレ、セアル等(ソロモン72柱より)

ビレト       【元ネタ】ベレト、ビュレト等(ソロモン72柱より)

シャックス     【元ネタ】シャックス、シャクス等(ソロモン72柱より)

バアル       【元ネタ】バアル、バエル(ソロモン72柱より)

アガレス      【元ネタ】アガレス(ソロモン72柱より)

バルバトス     【元ネタ】バルバトス(ソロモン72柱より)

ゴモリー      【元ネタ】グレモリー、ゴモリー(ソロモン72柱より)

ケルベロス     【元ネタ】ナベリウス、ナルベス等(ソロモン72柱より)

イザベル      【元ネタ】イゼベル(バアル信徒。列王記より)

鬼火(メフィスト) 【元ネタ】メフィストフェレス(ファウストより)

アチェリ      【元ネタ】アチェリ(インディアン民間伝承より)

フレイア      【元ネタ】フレイヤ(北欧神話より)名づけの経緯を覚えてないのですが多分これ

タニア       【元ネタ】タイタニア ティターニア(真夏の夜の夢より)

ヴィヴィアン    【元ネタ】ヴィヴィアン、エレイン等(アーサー王伝説より)

シャルル      【元ネタ】シャルルマーニュ、カール大帝(シャルルマーニュ伝説より)

ヒルデ       【元ネタ】ブリュンヒルド、ブリュンヒルデ(北欧神話やニーベルングの指輪)

マモン       【元ネタ】マモン(失楽園より)

ゲオルグ      【元ネタ】ゲオルギウス(黄金伝説より)

サミー(サミー・ヘンドリクス)【元ネタ】ジミ・ヘンドリックス(ギタリスト)

レオナルド(野盗) 【元ネタ】特になし

アム        【元ネタ】レハブアム(旧約聖書列王記より)

 

追加画像1

追加画像2

追加画像3

エモーションボタン

テンポよし!(4)最高に笑えた!(1)感動した!(11)面白かった!(12)完成度高い!(8)カッコいい!(1)かわいい!(1)キレイ!(1)続きが見たい!(2)
いいね(+1) (18 いいね)
mod使用/なし
RX16をフォローする
エモクリ勝手にアップローダー

コメント

  1. とてもしんみりほっこりする良いエピローグでした。
    色々衝突はありましたが、終わり良ければ全てよし!といった感じですね。
    キャラたちのその後の行動が、物語での活躍を知っているからこそ道行きを想像できるような、そんなしんみりする感じがとても良かったです。

    それにしても魔王ちゃん可愛い…あとフェネ&セーレは公認カップルということでよろしいですね!?
    ウェーイる時にHパートで来たか!?と思いましたが彼ぴっぴが守ってくれたので私の中で確信に変わりました。

    終わりは「物語」というお話の〆な感じがして良かったです!
    しかし石膏さんがずっとあの部屋にいるということはつまり……。

    ともあれ、長編お疲れさまでした。
    面白かったです!

    • ふたみーるさん
      プレイ&コメントありがとうございます!

      なんとか終わる事ができて一安心しています。そう、終わりよければ全てよしなのです!
      彼らの行く先も今後色々あるでしょう、もしかしたら生える事もあるかもしれませんが、もうそこは私の手を離れた登場人物たちの問題ですからね、きっと元気でやっていく事でしょう

      魔王はここにきて乙女っぽさがでちゃいましたね。フェネセレは…自分の口からは何とも言えませんが、作中では周りにそう思われてることでしょう!フェネが若干タメ口気味になっているのも、距離が縮まった表れでしょうからね!

      石膏については…ご想像にお任せしますw

      最後までお付き合いいただきありがとうございました!

  2. 出し切った感じがありますね!

    みんなの、特にソロのその後が予想外でびっくりしましたね。
    魔王の条件というのが出てきた時には何か含みがあるのだろうと思っていましたが、こんな風に活かされるとは思っていませんでした。
    魔王の座が爆弾ゲームの爆弾みたいで面白かったです。
    みんな立派な地位に就いている中族長のその後がひどい。
    あと野盗とウェーイがちょっと生々しくて悲しくなりました。

    キャラの名前はみんな元ネタがあったんですね。
    トリスメギストス・・・。

    とてもよいエピローグでありプロローグでした!

    • Rossさん
      プレイ&コメントありがとうございます!

      なんとか出し切りました…これで全てです!
      ソロについては最初からこうなる予定ではありました。条件の話を出せた時に、「ようやく着地点に向かえる…!」と内心思いながら作ってましたね。
      魔王の座のくだりはドッキリみたいな感じになっちゃいましたけど、それはそれで彼ららしいかなと思ってそのままにしました!
      族長は…彼女なりにはハッピーなんですよ…w作中でもっともフリーダムな人かもしれませんね!
      野盗たちについてはファンタジーの中にあるリアルを体現してもらいました!…嘘ですw深く考えてませんw

      キャラの名前は1話の時点ではなんとなく決めただけだったのですが、その後登場人物が増えるにあたって、バランスとったほうがいいかなと思い、色々調べました。サミーだけジャンルが違うのはその時点で他のキャラの事を考えてなかった為ですね!
      トリスメギストスは…追加したほうがいいですかね…?w
      終わりから始まりへ行く雰囲気は出したいと思ってました

      最後までお付き合いいただきありがとうございました!

  3. こんばんは、プレイさせて頂きました

    遂に完結してしまったのですね・・・何か寂しくも思います
    結末も世界が平和なウルトラハッピーエンドで大満足でした!
    ケルベロスちゃんとゴモリーの卒業式ネタは面白かったですw
    完結お疲れさまでした!

    追伸:アチェリーちゃんのウェーイシーンお待ちしています!

    • ajisaiさん
      プレイ&コメントありがとうございます!

      スケジュールに悩まされたこの話ですが、終わってみると自分でも少し寂しい感じになりますね。不思議です。
      やはりこの手の物語はハッピーエンドじゃないといけませんね!自分なりにも納得のいく終わり方にできてよかったです!
      卒業式ネタは最後と言うのもあるのですが、この時期に丁度いいネタかなと思って取り入れました
      別の歌を歌わせる予定だったのですが、色々怖くなったので、念のため急遽変更しましたw

      ウェーイシーンは…そうですね…きっと誰かが…!

      最後までお付き合いいただきありがとうございました!

  4. 遂に完結!ドラマチック勇者と魔女の物語!

    最後まで追えた満足感と楽しみにしていたアニメが完結してしまったような
    寂寥感・・・良かった・・・この回見逃さないで・・・(涙)

    ソロくんは当初の人生計画とはだいぶ方向性がずれてしまった感はありますが、
    スキルを活かせる職場に就職できてめでたしめでたしといったところでしょうか??
    全てのキャラにそれなりの落としどころがあって良かったです♡(滑り台ヒロイン2名は若干不憫)

    ともあれ、お疲れさまでした。
    そして、テストプレイで観る派の私は『お?Hパートあるやん♡』とワクワクしましたが、
    ひどい詐欺に遭いました・・・訴訟!

    • ふんわりさん
      プレイ&コメントありがとうございます!

      約半年という長い期間同じ世界観の話を作るというのは自分でも驚きでしたが、これだけ付き合いの長いキャラ達とのお別れはやはり少し寂しいですね

      結果的にソロは自分の夢を叶えた形にはなりました。まぁあのような形になるとまでは思っていなかったでしょうが…w
      キャラ達のその後についてはある段階からは決めていたので、ちゃんと決めた通りになってよかったなぁと思っています
      ヒロイン2名は納得して受け入れてるから大丈夫なんですよ!

      Hパートはちょっとした悪戯心ですwなんかそういう空気になったので…w

      最後までお付き合いいただきありがとうございました!

  5. 完結おめでとうございます!
    RX16さんお疲れ様でした、実はずっとあなたのマップが好きです、良ければ配布して欲しい…

    • tarou-mさん
      プレイ&コメントありがとうございます!
      マップを作るのは苦手で、ほぼやっつけなのでアップするのは心苦しかったのですが、ユーザー限定エリアに今シリーズで自作したマップを置いておきました。かなり雑な作りですがよかったらどうぞ
      もしご希望のマップがなかった場合、他作者様の作ったマップという事になるので、お手数ですが各話ラストカットに記載しているクレジットをご確認の上、ダウンロードしてください

      • RX16さん、
        返信ありがとうございます。すみません、私ユーザー限定エリアは見つからないです、良かったら教えてくれませんか?実はもっと感想や褒美とか言ってほしいですか、日本語は良くないのですみませんでした...

        • tarou-mさん
          ユーザー限定エリアはログイン後、作品ページの下の方に出てくると思います。

          念のためシーンデータのzipにマップも追加して更新しておきました
          普通に再ダウンロードしてもらえれば入ってると思います

          日本語で頑張ってくれてありがとうございます✨

          • RX16さん
            ダウンロード方法教えて本当にありがとうございます!やっと見つけた、私目が悪いのせいで、色々ご迷惑をおかけました!そして、あなたの作品を全部拝見しました、どでも好きです!将来の作品も期待しています。最後まで返信して本当にありがとうございます!!!

  6. コミック版出とるw 何かとBLレズが絡んどるwww
    前編・中編・後編の3本立て…なるほど。キャラ数の関係でこうなるわけですね。
    いやもう、あの曲が流れだしたらウルッときちゃいますよ~。
    うんうんホントよかったよかった。みんなのその後の説明をほっこりしながら読んでいました。
    隔週アップで16話…お疲れさまでした。

    • Mosoyaさん
      プレイ&コメントありがとうございます!

      まともな奴はこの世界にはいませんでしたね…w
      登場人物がいつのまにか24人とかになっていて、悩んだ末にこの形式にしました!つーかこれ以外無理です!
      あの曲はなんでもない場面でもいい話風になって便利ですよね!
      最後までお付き合いいただきありがとうございました!

  7. 遂に完結! 一気見させて頂きましたッ!!
    エモクリだってことを忘れるくらい面白かったですッ!!
    各話で気になる引きや展開があって続きが気になるところでしたので、一気見で正解だったな!とw
    しかし15話のあの終わりから、この最終話のスタートで『へ?』となりましたけどw
    そういえば途中の話にあった牢屋スタートを彷彿させる急展開でしたw

    シリーズ通しての感想を長くならないように書きたいのですが、最初に思うことは8人キャラ枠というエモクリの呪縛を超えてこの多くのキャラクターたちが活躍して、そのどれもが生き生きとしていたのが印象的でした。
    そして敵ですら個性溢れて憎めない!
    ソロ君やリアちゃんの主役級が不在な回でもとっても楽しめるお話ばかりでした!
    エモクリ関係なく普通に物語としてこの多人数を活かし切ったRXさんの構成にも脱帽です!

    人数や話数を考える冗長になりそうですが、テンポの良い展開や要所要所での小気味よいボケとツッコミ、続きが気になる伏線などなど……飽きさせない努力が垣間見れて製作者としても尊敬致します。
    まぁそれ以前に非エロで隔週投稿し続けるという意欲に誉め言葉としてRXさんの変態性を感じましたw

    ソロ君の成り上がりストーリーとも言えますが、大好きな野盗の成り上がりっぷりも好感です♡
    バアルやイザベルの方が主役より人気が出そうなのも大作あるあるですねw
    リアちゃんの魔族衣装もエロいけど、イザベルさんに目が行ってしまう……。
    若者たちが成長していく中でダビデだけが変わらず物語のボケを支えてくれているのも大好きです♡
    あ、被り物だけ変わりましたかw

    延々書いてしまいそうなので最後に一言。
    最初は『分かりやすく何気に付けたんだろうなぁ~』と思っておりましたタイトルが、とても素敵な回収になっていて心温まりました。
    大長編のご完走、本当にお疲れ様でした~&とっても素晴らしい作品でした!

    • Danny-Aさん
      プレイ&コメントありがとうございます!

      一気見お疲れさまでした!
      15話のラストできっちり戦闘終了させたとして、その後のくだりが蛇足&16話の開始がスムーズにいかなくなるという理由でああいう形式になりました。魔王の処遇を話し合ってる場面とか作っても面白くないですからね!

      人数に関しては新キャラの投入自体はさほど苦ではなかったのですが、数カットのだけ必要な人物とか、最後の展開とかでちょっと苦しみましたね。とはいえ、制限がなければもっとキャラが増えて収拾がつかなくなってたかもしれませんね
      登場人物全てが主人公のつもりで作ったせいで、本来の主人公の存在感が怪しい場面も多々ありましたが、そういうのもまぁいいかなと思っています

      ライブ感でその場のノリで作ってる事の方が多いので、結構辻褄合わせに苦労しましたね。こんな単純な話でこれだけ大変なのだから、複雑な話を作ってる人の脳内がどうなっているのか考えただけで震えます

      最後はみんなそれなりに成功者になりましたが野盗はちょっとやりすぎちまった感がありますねwもし続編があったらジョジョ2部のスピードワゴンみたいになっているかもしれません
      自分は「主人公は一番人気でなくても良い」というのが持論なので、他のキャラの方が人気があるっていうのはある意味で満足している所でもあります。

      ちなみにタイトルに関してはご想像通りですw意外とタイトルに合うような内容になるもんですねw

      最後までお付き合いいただきありがとうございました!

  8. これは続きがあるのか、それともあえて最終話と銘打っていないのか……ひとまずは物語の完結ということで、長期に渡るシーン制作お疲れさまでした。これまでの全て話を拝見させて頂いており、笑い有り、シリアス有りの楽しい物語でした。
    多くの登場人物を物語に絡ませながら、そのだれもが個性豊かでいて、キャラ同士の掛け合いなどもすごく楽しかったです。
    終わってみればすごく優しい物語でしたね。バッドエンドよりもビターエンド。ビターエンドよりもハッピーエンドが私は好きなので、エピローグでほっこりしました。
    お気に入りはパパのダビデ、バアルとイザベルの二人、あと石膏ですね。パパは登場すると、他のキャラを食いかねない勢いなのが面白かったですね。バアルとイザベルは二人の関係や成り立ちが良かったです。お互い終盤ベッタベタになるのは見ててにやにやしました。いいぞ、もっとやれ。石膏は登場割と遅めのはずなのに、その存在感がヤバいです。やたら頼りになるわ、鋭いツッコミ入れるわ、空気読むわ……どこか人間味を感じさせたりするのも良いですね。
    ソロも初めと比べるとすごく成長しましたね。力の強さも精神的にも。なんだかんだ終盤は主人公していたのが良かったです。
    あと他のキャラもついても所感有りますが、いろいろ詳細を書くと長くなりそうなので一言、面白かったです、とだけ最後に。
    彼らの物語に幸あれ。

    • daiさん
      プレイ&コメントありがとうございます!

      最終話とつけるのが少し寂しかったのであえてつけませんでした。気分次第で17話もつくるかもしれませんねwまったく考えてないですが!

      半分ぐらいの人数で収まると思っていたのですが、敵側が何故か増えちゃって中々大変な事になっちゃいましたね💦意外とみんなお喋りな奴らで助かりました!
      元々そんなにハードな話にする予定も無かったんですけど、やはり付き合いが長くなってしまったキャラ達に辛い思いをさせるのが心苦しく、笑って終われる内容が彼ららしくていいだろうと思いハッピーエンドを選びました!
      親父は当初はもっと思慮深い大人なキャラの予定だったのですが、まぁあの見かけじゃ難しいですよね…奴が出る場面では空気をぶち壊しすぎないように気を付けたつもりです…w
      皆さんお気づきかと思いますが、バアルとイザベルはもう一組の主人公のつもりです。あの二人は根が素直なので、一度イチャイチャし始めたらもう歯止めがきかなくなっちゃいましたね!

      石膏についても背景は考えていたのですが、そのエピソードもやると間延びしまくっちゃうのでカットしました。存在感が強いのはその名残でしょうね!
      序盤のソロはちょっと情けなくしすぎたかなと不安になりましたが、彼の成長を皆さんと一緒に見る事ができて、僕もとても楽しかったです!

      最後までお付き合いいただきありがとうございました!

  9. お疲れさまでした。
    なんで最後だけ3篇あるのかと思ったらなるほど…。
    8キャラ制限あるからだったんですね。
    SRPG特有のエンディングで全員進路相談好きです。
    全員幸せでハッピーエンド。
    FEみたいに半分くらい行方不明にならなくて良かった!

    また新シリーズ期待しています。

    • robikus1さん
      プレイ&コメントありがとうございました!

      3シーンでなんとか人数ギリギリ収める事ができましたね!実は今でも誰か忘れてるんじゃないかとドキドキしています!

      進路相談に関しては実際にFEをイメージして作りました!さすがに不穏なその後だらけにするのは控えましたが!w

      新…シリー…ズ…?
      や、やるとしてもさすがに16話とかにはならないと思いますが、なるべく見る側も自分も疲れないようなのを心がけます!

  10. 全16話。本当に大作ですね。お疲れ様でした。
    期待通り期待以上に素敵なエピローグでした。ケルベロスゴモリーの卒業式風嫌がらせが楽しかったw

    なんといってもエピローグを3編に分けざるを得ないキャラの豊富さ。ここまで多キャラのエモクリ作品は無いんじゃないでしょうか。男女問わず個性があって、キャラが立っていて活き活きしていましたね。
    それぞれのエピローグはどれもほっこりした感じで嬉しく思ってしまいました。

    イザベルさんのめんどくさいキャラいいですねぇw もっとこの夫婦の見せつけイチャイチャシーン見たいと思いましたw

    ソロ君は最初のドヘタレっぷりから好きな女の子のために頑張って修行して勇者になっていく。意外性というものはありませんが、王道は王道たる所以があるという感じで「こうでないと」と思わせてくれる主人公でした。リアちゃんも報われてよかった!

    他国の侵略が気になりますね。もし描かれるならきっと「立ち向かっていく勇者」というより「頼りになる王様」としてのソロ君が見れるんじゃないかと自分で妄想しておきます。

    ともあれ、長編本当にお疲れ様でした!楽しかったです!

    • gannさん
      プレイ&コメントありがとうございます!

      最初の構想では半分ぐらいで終わるハズだったんですけどね…おのれ魔族!
      自分の住んでいる所が学校の近くなので、卒業式の空気を感じながら「これ絶対ネタにしよう!」と思っていました!

      思い切って前編と中編はカットしようと思ったんですが、やはりそういうわけにもいかずちょっとだけですが全員にちゃんと出番を用意しました!
      実はまだまだ登場させたいキャラもいたのですが、さすがに自分のキャパを超えてしまいそうなので控えました
      個性豊かな連中のおかげで、セリフ等はわりとスムーズに行けたのは助かりましたね

      あの二人は隙あらば無自覚イチャイチャを繰り広げるような夫婦になってしまいましたw今回のイザベルは作ってて楽しかったですねw

      凝ったストーリーにも挑戦しようと思った時もありましたが、自分の能力で畳みきれる話にしないと完結できなさそうだなと思って、なるべく分かりやすい話にしました。安心して見ることができていたなら幸いです
      自分はやっぱり「めでたしめでたし」で終わりたいのです。そのようにできて満足していますが、一方で「そのほうが凌辱が映える」という恐ろしい話も聞いてしまったので、若干ドキドキしていますw

      この話の後も彼らの物語というか人生は続いていくんだなぁと思われるような感じにまとめました。自分でもたまに続きを妄想して楽しんでいる時があります!

      最後までおつきあい頂きありがとうございました!

  11. 超大作最後まで一気に見させてもらいました。
    決着は一瞬で済むと思っていましたが、それすら裏切るとは予想外な展開。
    夫婦落ちか?てな感じで面白かった。勇者と魔女の物語に逆に相応しいですね。
    ギャグとボケを貫いて最後にホッコリ。
    全体を通してちょっと気になった所は魔王との戦いで死者が出たことですかね。
    殺さずで済ませていたので、なにか不可逆的な呪い
    例えば石化とか進撃みたいに水晶の中に閉じ込められるとかが、良かった気がします。
    結果ああなるんだったらなおさら感じます。
    嫁と姑の問題がヤバいですヨ。
    なにげにダビデにもヤバイ呪いがかかっていましたが・・

    キャラはエヴァみたいな元付けが含まれていたんですね。驚きました。
    遅れましたがお疲れ様です。最後まで面白く楽しめました。

    • kazuさん
      プレイ&コメントありがとうございます!

      一気見おつかれさまです!
      バトルに関してはやるべきことを全てやったので、後は蛇足にならないようにまとめました
      彼ららしいエンディングにできたのではないかと思っています!

      死者については魔王の立場や性格に則ると、あの場面では呪いの類いで済ませるわけにはいかなかったんですよね。救う手段を無くす必要があるので
      また、15話の段階で力関係はバアル<ソロだったので、バアルを弱らせる必要がありました。なんらかの方法で呪いを解いて救う方法があるとなると、やる気も違ってくるだろうし、実質人質がいるとなると反旗を翻すのも難しいですからね。
      上記のような理由でそういう展開となりました。キャラの性格的な問題ですね

      親父の呪いは作中で名言されているように、「いつ死んでもおかしくない状態なのになぜかピンピンしている」という事で、みんなもう気にしなくなったんですね!

      名前に関しては大体のモチーフということなので、そこまで深く考えてはいませんwでも、あの辺の逸話をちょっと読んでみると結構面白いですよ!

      最後までお付き合いいただきありがとうございました!

  12. 青モブ最終回を心配していましたが、上手い回避の仕方で安心しました。

    勇者と魔女は1人1人が個性的で魅力的なキャラクターなので、個別のエピローグがあって良かったです。

    みんなも言ってますがやっぱりゴモリー、ケルベロス、バルバトスの所が1番好きですね。『ハモるな!』には思わず笑ってしまいました(笑)

    あとウェーイ詐欺とイチャつくバアル、イザベルも面白かったです。
    個人的にはマモンの心情描写も好きです。よくよく考えたら心底嫌いな男の子供をいくら人工受精といっても身籠るわけないですよね。

    そしてラスト……これはもう言う事ないぐらい好きです。これぞまさにハッピーエンドですね。

    短い期間でこれだけの大作の連載お疲れ様でした♪

    アニメだと定番はここから他国からの侵略に今度はみんなで立ち向かう映画が夏ぐらいにあるな(笑)
    (*´∀`*)

    • 猫パンチさん
      プレイ&コメントありがとうございます!

      さすがに最後の最後に青モブ大集合はちょっと…w
      せっかくだし各々にスポットを当てようとした結果、けっこう苦しみましたね!

      あの3バカは自分も好きですね。3人揃うとどうしてもコントが始まっちゃいますから

      マモンは登場人物の中で一番やっかいな精神構造をしてるでしょうね!ママキャラなのに母性がまったく感じられない仕上がりになってしまったのは良かったのか悪かったのか…w

      自分でもまさかここまで長くなるとは思いませんでしたね。自分のエモクリ歴の約30パーセントがこの作品に占められました!

      続編は…やりたい気持ちもありますが、それはちょっと…w

      最後までお付き合いいただきありがとうございました!

タイトルとURLをコピーしました