自作・・・といってもゼロから作るのは苦手なので大体誰かのをベースにしているマップです。
使えるかもしれないコーディネート(だいたいカツラとリアチン)もまとめて置いておきます。
●マップ内容物
LINE画面:作ってみたものの画面効果で描いた方が使い勝手が良い気がしてます。
アクアリウム:はっぴぃ様の「水族館」の水槽を縮めただけ。クマノミは 自分で作りました。
コンビニ:埋め込み用、セブン
スポーツカー:はっぴぃ様の車を改造したもの。車高を下げ、後ろに羽、ドアの下にLED、後部座席からは出られないDQN好み仕様(偏見)。
セーラー服(透過):服が透けて見える魔法
タワーマンションの1LDK:タワマンの一室。高級感のあるモノトーンインテリア。水周りは使う予定が無いので手抜きです。
チャラい部屋:コンクリート打ちっぱなしの壁、間接照明、無駄にデカいスピーカー。
テント(影絵):キャラライト0.5、マップライト1.3でテントの中が透けて見えます。
デジタル時計(可変):時間を変えられる時計。
ネカフェ(半個室):sanchu様の「ネットカフェ(完全個室型)」を改造した扉の下が開いてるネカフェ。
ビジネスホテル:出張先から戻れなくなり急遽取れた部屋は相部屋のみ・・・AA様の「ラブホテル_GoldTime」を改装したツインベッドのビジホです。透明なガラス扉のシャワー付き。
ホテル外観:シティホテルの外観。Hotel NOA。
ホテル街(結合):兆人様の「ラブホ街」、NTR好き様の「ラブホの入り口(路地)」、Taka様の「裏路地(夜)」、るがる様の「歓楽街の路地裏」を結合した長いラブホ街。
ヤリ部屋:クローゼットからベッドが覗ける部屋。
ヤリ部屋(事後):ゴミや汚れを追加したヤリ部屋。
会議室:Gori3様の「オフィス」を改造した同じビルという設定の部屋。
和室(影絵):ねるん様の「和室」に影絵障子を取り付けた部屋。
堤防のある海岸:海と雲が見える田舎の海岸。
外から覗ける部屋(影絵):ライト0.5ぐらいでカーテンを通すとキャラだけがシルエットになる部屋です。透過率下げました。1Kマンション共用部付き。玄関ドア貫通させました。
大蛇:異世界ファンタジー系モンスター
大蜂:異世界ファンタジー系モンスター
王女の寝室(影絵):作りかけてやめたシーン用。
女子大生の部屋:女子大生の部屋。最低限の物しか置かない子。
寝室:使い勝手重視の軽い寝室です。
廊下:公式の廊下が重いので作りました。扉の前だけ使いたいような場合に。
撮影室:プリセットの撮影室が暗くて寒そうだったので改造したカメラが置かれたヤリ部屋。
断面図(横):横から見た断面図。
旅館の一室(影絵):障子を通すとキャラだけがシルエットになる基本図形だけで作った和室です。ライトを暗めにしてください。部品ごとの発光に着色することでフルカラーになりました。
木の椅子:被検体を拘束するための椅子。
枠だけ障子:紙部分に半透明の基本図形を置いて影絵を表現するのに使いました。紙部分に黒、キャラ後方に発光を置くとできます。障子を挟んでの会話や、和室の中の様子を見る目的
肉壁(目玉):肉壁、Flesh wall。
肉壁(目玉X/Z):大型肉壁マップ。触手の友達。
脱ぎ散らかされた服:ワイシャツ追加。床に散らばったセーラー服、ブラジャー、パンツ。
豪華な部屋:イリュージョン公式の「豪華な寝室」を改造した部屋。
雲いっぱい:タイトルの背景用。空(昼)をいくつか重ね合わせただけ。
駅前:ジンコウガクエン2の阿佐ヶ谷駅をできるだけ再現した駅前広場。
●コーディネート
登場人物を増やすための水泳キャップカツラ。青Mobだと寂しい人に。
元のキャラが分からなくなるように作っています。