”トップページ用”カテゴリより画像をお借りしてます/対策として有効ではなかったため、投稿形式にzipを復活させました。引き続きなりすまし、パスワード付き圧縮ファイルにご注意ください

立派なビルの内外装マップセット

たぶん使えるマップセット第三弾、中が見える立派なビルの内外装をセットにしました。2021.10.29微更新。詳しくは画像をご覧ください。公式にも同じものがあります。

特徴は、外から内側が見えて、同じ内装が別マップで用意してあることです。素材は基本形ではなく構造材で構成しております。ハリボテでは難しかった、建物内部の人を建物の外から見る、というカメラワークを可能にします。建物全景を映しながらのカメラワークも、見た目がかなりよくなります。ただしその分、動作もデータ量も重いです。見た目と容量の都合で、外観マップの内装は外から見える部分だけです。またガラスに平面を使用しているため、不正な影ができます。
建物内部しか使わない場合は重さがネックになるので、内部専用のマップがあります。外から見るとガラスがなく、不正な影も出ません。フロア構造が階によって微妙に異なるため、使いやすい1Fと5Fだけを別マップとしました。1Fは内側から外を見ても、ある程度まで背景があります。
建物を外から見た時、少し背景がほしい場合もあるので、建物以外に一定の敷地を持つ外苑もあるタイプと、外回りをなるべく簡略化した道路タイプのマップを用意しています。建物も組み込んであり、そのまま使えるようになっています。

イメージは、内装に高級感のあるオフィスビルです。エモクリでの使用を前提に、建物の機能的に理不尽はありつつ、カメラワーク映えを優先しました。背景にハリボテのビルを使うことも考えましたが、昼夜兼用ができなくなったり、クオリティのつり合いとデータ量から無理と判断しました。

シーンで使うと更に重くなることを考え、5階建てが限界です。建物全景をHパートに持ち込むことは絶対にしないでください。環境次第でカクカクになります。ガラスに手をついて、やっているところを外から見たい、という方は調整したマップを専用に用意してください。内装だけでも十分重く、内装も外装も、とにかく見えない部分は目的に合わせて削ってください。

質問や要望がありましたらコメントにてお願いします。

追加更新 10/29 : 調整した空もマップに含め、選択すればよいだけにしました。不要な空は削除してください。合わせて洋館マップも調整した空を入れたので、更新してご利用ください。

[ 内容 ]

立派なビル 外苑背景(3.83MB)、立派なビル 道路背景(3.72MB)、立派なビル 1F内装(1.72MB)、立派なビル 5F内装(891KB)

[ 改変・クレジットなど ]

利用目的に合わせて自由にいじってください。今回は大きいマップなだけ、いじる部分は多々出てくると思われます。クレジット表記は必要ありませんが、ご厚意で入れて下さる分には、見ると喜びます。

[ 外観マップの注意事項 ]

  • 読み込みに時間がかかります。ということは、シーンの初期読み込みも重くなります。ちょっとしか使わない場合、あからじめ使用マップに入れないで、最後の方にマップを追加してカット編集すると時短になります。または編集して一旦マップを仮の物に変更しておき、最後に再び戻す方法もあります。
  • 建物は遮蔽しません。外苑マップの一部だけが遮蔽します。これはカメラワークの自由度を高めるためです。
  • 2F~5Fは植栽が若干違うだけで、構造はまったく同じです。5Fは会議室が社長室になっています。1Fは入り口がある特殊構造です。
  • これでも重くてつらい場合、事務室の机にあるノートパソコンを削ると軽くなる期待ができます。台数は220台あります。編集時にいらないものを表示しないようチェックを外しながら作業をすると、負荷が少なく作業できます。

[ 内装マップの注意事項 ]

  • 外側から見ることを考えていないため、外から見た時はガラスが消えます。ガラスが欲しい場合、マップを開いていくとガラス用の「平面」が見つかります。これを複製して向きを変えるだけでガラスが作れます。平面は表と裏があり、裏からでは見えません(影も作りません)。同じ位置に複製しても、表裏が違えば重なりの処理をしないで済みます。
  • 事務室の椅子が机にめりこんでいるのは仕様です。高級感のある白い机を置きたく、理科室の机を使いました。めりこみは目立たないと割り切りました。机を自作するとデータ量が爆発します。
  • すべての部屋を作っているのではありません。こういう部屋も欲しいんだけどという場合は、応相談です。
  • 内装マップは遮蔽が設定されています。
  • 内装マップは外観より少しだけ家具が増えています。
  • 内装の5Fは、5Fでも床面Yが0に設定されています。

[ マップの仕様 ]

基本ブロック単位 2.1 × 2.1 (壁床倍率 0.7)
建物左右幅 -14.7~14.7
建物奥行 -8.4~8.4
天井 各フロア床より 2.28 (床の厚み0.12を2.4から引く)
各フロアの床 2.4 × (フロア数-1)、壁Y倍率 0.8
壁厚み 0.12 (基準点より±0.06)

キャラ配置やマップ編集時の参考にしてください。

アップロードファイル(クリックでダウンロード)

map3.zip ファイルサイズ:779 KB

エモーションボタン

感動した!(5)完成度高い!(8)キレイ!(1)続きが見たい!(1)実用性高い!(4)
いいね(+1) (12 いいね)
建物
エモクリ勝手にアップローダー

コメント

  1. ブラボー…!ブラボー…!

    • わーい、ブラボー入りました、ありがとうございます。マップ作る人に言われるとやはりうれしいですね !

  2. とても素晴らしいマップでした!

    私はマップビルダーではないので、使う側からの観点として……。

    追加/削除の容易なシンプルな構造がまず素晴らしかったです。
    部屋をキャラに合わせた実サイズで作ろうとすると、とても狭くなってごちゃごちゃしがちなのですが、
    かといってデフォルトサイズのベッドなどに合わせると大きくなり過ぎちゃうんですよね。

    でもこのマップは空間の取り方が素晴らしく、使いやすさと見栄えの良さのバランス感覚が絶妙だと感じました。
    素材系MAPのインポートも対応可能な余裕を取りつつ、そのまま使っても普通に良い、という使いやすさが光ってると思います。
    エレベーター上の階層表記など、細かいところに凝っている点は見落としがちですが、こういうのがあるとプリセットではない、ユーザーがエディット機能等でなにかを作る時に発生する「いかにもエディットで作りました」みたいな素人感が消えるんですよね。一見些細なことですが、とても重要な部分だと感じます。

    素材も統一性があるおかげでマップライトによる明暗の表現が調整しやすく、同じマップを使っていても様々なシチュエーションを用意できる幅広さを持っていますね。
    天井、床なども違和感なく天井カテゴリ等から選んで配置しているので変な影も落ちず、細部に配慮が行き届いてるのが素晴らしい。

    洋館も含めて一式いただきました。ありがとうございます!

    • コメントありがとうございます。
      一応、シーンも作る人間が作っているマップということで、自分で使うならどういうことを考えるかをベースにしています。とはいえ、実際に使ったわけではないマップのため、うまく使えるかとか、使う人が不便しないかとか、すごく気になるわけです。
      このマップを作ろうと思ったのは、公式のシーンで、ビルに突入して云々なシーンがありまして、悪の秘密結社が使うにしては安っぽい建物だなぁ、もっと立派なビルを建てて欲しいと思いました。だから私が建てることにしました、という次第です。当初は廊下しか作る予定はなかったんですよ。でもオフィスものを作る時に内部が必要だし、どうせ作るなら全部作ってしまおうと。だから、窓が見える長い廊下があることを条件に、必要な施設を配分しながら置いています。
      まぁ結論から言いますと、柱と壁なんですよね。外壁なんて柱と平面しか使ってないし、内装も柱、壁、天井、床と、当たり前のものを当たり前に置いているだけなんで、技術的にはマップ初心者でも作れます。じゃあこのマップなんなのと言えば、バエなんですよね。エモクリってこういう風に見せるじゃん、こういう場面でこういうカメラワークしたくなるじゃん、というのを形にしたかったわけですよ。エレベーターは省略しすぎるとただの壁で情報量が少ないので、配置からしても壁ばかりで殺風景な場所のため、バランスを考えてパーツを置きました。そうなんですよ、階層表示されているんですよ。コピペのようでコピペでないところを狙ってみました。エディットらしさは確かに消えます。コピペはやむを得ないにしても、コピペ感を減らすことが大切かなと。
      本当は事務室内部の柱と壁は、理事長室じゃない風にしたかったんですが、柱を分割しないといけなくて、一個でもパーツを減らしたいために断念しました。ああでも、柱を貫通させて軽量化もできるかと、まぁ、もういじりませんがね。ベーターや外壁は貫通させて軽量化しております。
      とりあえず理事長室パーツを使えば豪華に見えるから、それに合わせた外装を作れば統一感あるよねと、割と単純な発想なんですよ。でも作るのには一週間かかりましたけどね。にわかに信じがたいかもしれませんが、これ作るのに簡単な図面を引いて、位置も目分量ではなく、全部計算しています。電卓は欠かせません。私、建築家じゃないんですけどとか思いながら。

タイトルとURLをコピーしました