トップページ可タグより画像をお借りしてます

連絡掲示板

136件の返信スレッドを表示中
  • 投稿者
    投稿
    • #350
      管理人
      キーマスター

      機能の要望や不具合報告など、管理人への連絡事項などありましたらこちらに書き込んでいただけると助かります。

      ※デザインや機能なども試行錯誤中のため、改善点などお声がけしていただけると助かります

    • #459
      匿名
      無効

      テスト

    • #1243
      mame
      ゲスト

      連絡板あったんですね失礼しました
      「布目隠しの女」を2重投稿してしまいました
      さきに上げた方を削除していただくと助かります
      お手数をおかけしますがお願いします

      • #1775
        管理人
        キーマスター

        mameさんこんにちは。返信が遅れてしまい申し訳ありません。
        ご依頼の記事を削除しました。

    • #3267
      サンちゃん
      参加者

       管理人様こんにちは
      昨日「テスト うp 〇〇〇」というタイトルでゲストユーザーでカードをうpしました。

      面白そうなのでゲストではなく、ログインして管理したいと思い、再うpしたいと思っております。
      よろしければ、「テスト うp 〇〇〇」というタイトルのカード4枚削除してはいただけないでしょうか?

      同じものをログイン状態でうpしたいと思っているだけなので、
      問題なければ、削除はしなくても構わないのですが・・・

      • #3321
        管理人
        キーマスター

        サンちゃんさん、こんにちは。
        ご依頼の記事を削除しました。

    • #3355
      サンちゃん
      参加者

       管理人様
      手早い対応ありがとうございました。
      これからも頑張ってください!

    • #3445
      後だし野郎
      ゲスト

      管理人様
      失礼します・・・先ほど投稿した 乙女 シンゲン様 というキャラカードを・・・間違えてコーディネートで投稿してしまいました。

      確認不足でした すみません。
      再投稿したいので、削除お願いします。

      • #3454
        管理人
        キーマスター

        後だし野郎さん、こんにちは。
        ご依頼の記事を削除しました。

    • #3555
      後だし野郎
      ゲスト

      ありがとうございました!

    • #4212
      みんてぃーみんてぃー
      参加者

      こんにちは。
      ユーザーページで投稿画像が出てDL数などが見られるようになったの便利ですね。
      かなり良いと思います。

      このところ以前に比べてログオフ状態になるのが早い気がするんですが気のせいでしょうか?
      何度も再ログインしないといけないのと、投稿の「Title」「ダウンロード制限用パスワード」が
      ログインユーザー名・パスワードのフォームと混ざってしまう問題が合わさってキツいです。

      Chromeでログインユーザー名・パスワードを記録させると
      Title・ダウンロードパスワード欄に何故か入るようになってしまいます。
      これだと投稿時に間違えてパスワード設定しちゃいがちなので記録させない設定にしたんですが、
      そうすると今度は何度も再ログインが必要になった時に困る……という感じです。

      あと、アイキャッチ文字の追加ウィンドウが全面にあるために
      モニタ横幅が小さいと投稿と被ってしまって結構邪魔です。
      閉じられるようにするか、幅が狭い時は別の場所に移動するなどして欲しいです。
      サブモニタが縦配置なので横幅が狭くて被っちゃいます。

      以上

      • #4227
        管理人
        キーマスター

        みんてぃーさん、こんにちは。

        ログオフの時間に関しては、ワードプレスの仕様上、クッキーの生存時間に依存しています。
        そして当サイトはクッキーの生存期間を半年にしているため、短くはなっていないはずですので、みんてぃーさんの環境でクッキーを受け取らないようになっているか、すぐに削除するようにはなっていないでしょうか。

        パスワードが自動で入ってしまうのはブラウザの仕様ですので、申し訳ありませんがこちら側で変更することはできません。
        また、文字追加のウインドウに関しても、基本的には左下に小さく表示され、タイトルをクリックすると拡大するアコーディオンになっているはずですので、常に全面に表示されているのであれば、jquery(javascript)を許可していないなどの設定になっているかもしれません。

        ただ、それとは別にみんてぃーさんのご意見を聞いて、タブレット端末以下の横幅の場合は表示されない設定にしましたので、みんてぃーさんの画面サイズはわかりませんが、環境によっては表示されないようになっているかもしれません。

    • #4348
      みんてぃーみんてぃー
      参加者

      返信ありがとうございます。

      >みんてぃーさんの環境でクッキーを受け取らないようになっているか、すぐに削除するようにはなっていないでしょうか
      特にそういう設定にはなっていないと思います。
      また、PC版のChromeとスマホで使っているモバイル版Chromeの両方で発生しています。
      起き始めたのは比較的最近で、以前は特に問題ありませんでした。別ブラウザでもう少し様子を観察してみます。

      >常に全面に表示されているのであれば、jquery(javascript)を許可していないなどの設定になっているかもしれません
      特にそういう設定にはしていません。
      通常はデスクトップ版のChromeを使っているのでゲストモードにしてみましたが同様でした。
      モバイル版のChromeでは通常表示だと表示されなくなりますが「PC版サイト」にするとやはり常時表示になります。
      また試しにEdgeとIEでアクセスしてみましたが、やはりどちらも常時表示になっていました。
      なので、恐らくブラウザ等の問題ではないと思います。

      >タブレット端末以下の横幅の場合は表示されない設定にしましたので
      ブラウザ幅を狭くすると表示が消えるのを確認しました。

      • #4752
        管理人
        キーマスター

        みんてぃーさん、こんにちは。

        ログインの部分に関して、メールアドレスのみで登録できるようにフォームとデータ入力部分を自作していたのですが、おそらくログイン状態が継続されない原因であろう箇所が見つかりましたので、修正いたしました。
        完全に私のミスでありながら、クッキーの問題ではと疑いをかけてしまい申し訳ありませんでした。

      • #4942
        みんてぃーみんてぃー
        参加者

        別件なのですが、掲示板の動作におかしな部分があるようです。
        投稿に対して「返信」を押しても「投稿への返信」にならず「トピックへの返信」になります。
        何かおかしいな?と思っていたんですが、以下の操作が必要でした。

        1.投稿にある「返信」リンクをクリック
        2.下部のトピック返信欄へ飛ばされるので投稿までスクロールで戻る
        3.投稿の下に返信欄が表示されるまで「返信」のリンクを何度もクリック
         → 直ぐ表示される場合と回数が必要な場合とある

        下部に飛ばされる時も一瞬だけ投稿の下に返信欄が表示されるのが見えます。
        この挙動はスマホでも同じようになります。

        • #5101
          管理人
          キーマスター

          返信の動作、確認しました。
          どうやら私の権限、キーマスターでは問題なく動作するのですが、それ未満?の権限(確認したのはゲストと参加者)で同様の動作をするようです。

          ですがこれに関しては、bbpressというプラグインの動作の問題のため、何らかの形で対処するにしてもすぐには難しいかと思います。私の時間のあいた時に、プラグインを変更するか、改造するか、自作するかといった形で対応することになるかと思います。

        • #5114
          みんてぃーみんてぃー
          参加者

          この挙動の問題は「知らないと問題が発生した事がわからない」という点かと思います。
          普通に下部入力欄へ飛ばされるので、そこに入力すれば投稿への返信になると誤認しやすい。

          修正に手間/時間がかかる場合、修正ではなく掲示板の注意書きとして
          「投稿への返信ボタンを押してもトピック返信になる場合がある、
           何度も押すと投稿への返信フォームが出てくる」
          みたいなのを表示してはどうでしょうか。

        • #5368
          管理人
          キーマスター

          みんてぃーさん、こんにちは。返信が遅れてしまって申し訳ありません。

          確かにおっしゃるとおり、管理人としては最低限周知だけでもするべきですね。近日中にそのようなメッセージが掲示板で目に入るように追加したいと思います。

    • #4928
      みんてぃーみんてぃー
      参加者

      こんにちは。

      対応ありがとうございます。
      確かにログアウトされなくなったようです。

      • #5102
        管理人
        キーマスター

        無事修正できたようで良かったです。
        この度はお手数をかけしました。動作確認のご報告までしていただいて、ありがとうございます。
        フォームの部分に関しては、私の環境では発生していない問題ということもあるのですが、こちらもプラグインに頼った動作の部分のため、申し訳ありませんが直ぐに修正といのうは難しいです。
        どういう環境で発生するのかなど、最低限の情報が集まりしだい対処したいと思います。

    • #5076
      わんわんわん
      ゲスト

      キャラカードをアップしようとしたのですが誤って入力途中でアップしてしまいました。
      「46アイドル」というタイトルです。
      お手を煩わせてすみませんが削除しておいてください。

      • #5100
        管理人
        キーマスター

        わんわんわんさん、こんにちは。
        ご依頼の記事を削除しました。

    • #6317

      管理人さま

      「どこかのかめさん」というニックネームのアカウントを使用していたのですが、突然ログインできなくなってしまいました。
      「そのメールアドレスは登録されていない」とのことです。
      PWの再取得をしようとしても同じメッセージとなりました。

      同じメールアドレスを使い当該新アカウントを取得したのですが、なんとか依然のアカウントを再度使用する方法はありませんでしょうか?

      • #6465
        管理人
        キーマスター

         どこかのかめさん2さん、こんにちは。

         先程確認したところ、どこかのかめさんというユーザーアカウントの登録アドレスが、〇〇@gnail.com(gmailのmがnになっている)
        となっていました。

         確認作業として、一度上記のメールアドレスでログインを試してみてください。それでログインができなかった場合は、確認の上でパスワードを該当メールアドレスへと送信いたします。

    • #6504

      管理人様。

      ご対応ありがとうございました、無事ログインできました。
      間違ったアドレスを登録してしまい、その後は履歴で入っていたようです。

      つきましては「どこかのかめさん2」というアカウントは削除いただくことはできますでしょうか。

      • #7487
        管理人
        キーマスター

        どこかのかめさんさん、こんにちは。
        対応が遅れて申し訳ありません。指定のユーザーアカウントを削除しました

    • #8540
      Alpha
      参加者

      おせわになります
      HS2で動画を作ったのですが、直接アップできますか?それともよそに挙げてリンク張ったほうがいいですか?

    • #8858
      Alpha
      参加者

      リンク張ってみました
      まずかったら消しますので^^;

      • #8906
        管理人
        キーマスター

        Alphaさん、対応が遅れてしまい申し訳ありません。

        動画ファイルに関しては、現状直接アップロードしたものを表示する機能はありませんので、今後もありましたら現在のリンク形式でお願いいたします。

        ちなみに余談ではありますが、yourubeにアップロードした動画でしたら共有用アドレスを直接本文に貼り付けると、動画が表示されるようになっています。

    • #10728
      るの
      ゲスト

      特定の投稿者を非表示にする機能をお願いしたいです。
      作品の紹介でわなく連投を楽しむ投稿者も居るように思えます

    • #11343
      わんわんお
      ゲスト

      DLボタンやエモーションボタン等ののカウントを観覧数と同じように一回だけにできませんか?
      ランキング等で明らかにおかしい数値のものがあったので報告しました。(前に記載されていたバグ?)

    • #13923
      007
      ゲスト

      すいません、非常に初歩的な質問で恐縮なのですが、
      ゲスト投稿フォームを利用してシーンデータを投稿したいと考えています。

      その際、ストーリーの説明となる画像を4~5枚添付したいのですが、その添付の仕方がわかりません。
      投稿フォーマットの「本文」のところに「画像の挿入/編集」というアイコンがありますので、そこをクリックすると、「ソース」を入力するように指示が出ます。「ソース」とは何でしょうか?わからないためにここで止まってしまいます。

      ためしにフォーマットの本文の欄に画像を直接ドラッグ&ドロップしてみたけどダメでした。

      なにとぞご教授ねがいたくお願いもうしあげます

    • #14207
      007
      参加者

      管理人様

      ユーザー登録をしてデータをアップしてみたのですが
      ゲストユーザーのときは問題なかったのですが、なぜか
      画像をアップできるのに、肝心のデータ(シーン及びキャラどちらも)がHPに表示されません。
      ちなみにユーザー用投稿フォームをみると、履歴としてきちんと残っており、しかも
      添付ファイルの名前と重さも並んで表示されています。
      なので送信はされているはずなのですが、なぜかWEB上にデータの青い文字のアイコンが表示されません。
      何十回もやってみましたがダメでした。原因としてなにが考えられますでしょうか

    • #16007
      もみょと
      ゲスト

      管理人様

      初めまして。
      ちょっと気になったのですが、
      なんか月間ランキングが実質日間ランキングになってるっぽいです。

    • #19022
      oh
      参加者

      管理人様

      初めまして。今回ohのHNで登録させていただきました。
      すぐ前にゲスト投稿で投稿した「マリーちゃん!」がほぼ2重投稿になってしまっていますので
      削除したく思います。申し訳ありませんがよろしくお願いします。

    • #23606
      管理人
      キーマスター

      管理人は現在、満足な管理ができない状況にありまして、サイト閉鎖などは一切考えていませんが、トラブル対応などは致命的なエラー以外は対応できないかと思います。
      こちらに書き込んでくださった皆様、申し訳ありません。

      また、ランキングの件に関して。
      とりあえず簡単にではありますが、プログラムをチェックしてみたり、データのリセットを試したところでも動作に問題はないように見えるため、ランキングは単純に集計の結果月間と同じ状態になっている可能性があります。

      正常であれば集計のリセットがされるはずの次の日曜日などにも、チェックをして見る予定です。

    • #25424
      urashima
      ゲスト

      管理人様

      はじめまして。
      ゲストユーザー投稿した「ドラ子」ですが、別の名前で再投稿したので削除していただけると助かります。
      お手数ですがよろしくお願いします。

    • #27573
      AD
      ゲスト

      はじめまして。

      https://yuki-portal.com/uploader/honeyselect2/author/user20201126173128end/

      このユーザーはAnonymeowのカードを盗んで,彼のアカウントの削除を懇請する。

    • #30291
      accel_dc
      ゲスト

      管理人様

      はじめまして。
      数日前からログインできなくなっておりまして、パスワードのリセットもメールアドレスが存在しないと表示されリセットできません。
      お手数ですが、ユーザーの削除あるいはパスワードリセットのメールの送信をお願いできますでしょうか?

    • #32497
      とある
      ゲスト

      管理人様はじめまして

      あるユーザが私の成りすましと取らえられ兼ねない
      投稿を行っているため是正をお願い致します
      私が公式アップローダにアップしたキャラカードをほぼそのまま投稿しておりキャラ名も同じです
      プロフィールには「以前に公式にアップロードしていた」と書いているため
      彼の行動が私のTwitter/公式アカウントに影響することを危惧しています
      お手数ですが当該ユーザのデータ差し替え依頼や削除等、適切な対応を取って頂ければ幸いです
      無用な混乱を避けるためメールで対象者名を開示しての交渉を希望致します
      メールへのご連絡お待ちしております

    • #32645
      あうち
      ゲスト

      タイトル「テス」
      本文
      「ト
      スタジオ練習、MOD・MAP等々色々お借りしてます。」
      で投稿したゲストユーザーなのですが

      画像サイズがアップロード可能な最大ファイルサイズを超えていることに気が付かず2重のミス投稿をしてしまったのでファイルサイズを落として再投稿をしたいので削除をお願いします。

    • #39881
      匿名
      無効

      このような暴言に対応していただけませんか?

      齋藤〇鳥チャレンジ 改 2パターン目

    • #47903
      ゲスト投稿
      ゲスト

      ボタン連打の件

      自分も投稿した直後に突然短時間に100回以上ボタンを連打されたのでどうしたのかと思ったのですが、管理人さんの書かれていた
      >誰が何回押したのか、などの詳細な追跡はできるようにもしていませんので、どれが不正なカウントをされているかなども把握はしていません。
      >ボタンクリック総数がPVにせまる、あるいは超えてしまっている明らかに悪質な一分記事については、近日中に削除という措置を取らせていただきます。
      これを荒らし目的の者が読んだ場合、自分の好みでない・気に入らない投稿に対してボタンを連打して投稿者に罪をなすりつければ、あわよくば削除させられるという風に読めるのだと思います。
      趣味でやっている管理人さんに、具体的に何をどうしてくれというわけでもないのですが、とりあえずそういう可能性があると思うことをご報告しておきます。

      • #49668
        管理人
        キーマスター

        ご指摘いただいて、該当のお知らせを削除しました。ご意見ありがとうございます。

    • #49436
      ゲストユーザー
      ゲスト

      投稿者アーカイブの「○○の記事一覧」の個別リンクがすべて使えなくなっています。

      • #49667
        管理人
        キーマスター

        該当の問題を修正しました。ご連絡ありがとうございました。

    • #50554
      kan8888
      参加者

      投稿しようとするとエラーが出てしまいます。
      A potentially unsafe operation has been detected in your request to this site
      とかいう英語が表示されます。
      zipをアップしようとしたのがまずいのかと、スクショだけアップしようとしても
      同様のエラーが出ます。

    • #50555
      kan8888
      参加者

      投稿しようとするとエラーが出てしまいます。
      A potentially unsafe operation has been detected in your request to this site
      とかいう英語が表示されます。
      zipをアップしようとしたのがまずいのかと、スクショだけアップしようとしても
      同様のエラーが出ます。

      他の方は投稿できてるようなので、おま環ですかね…

      • #50599
        kan8888
        参加者

        原因がわかりました……「じゅうかん」画像がアウトだったみたいです。
        なるほどね……

        • #50726
          管理人
          キーマスター

          kan8888さん、こんにちは。
          こちらの問題に関しては、画像の内容ではなく、当サイトのセキュリティの問題でした。
          先日サーバーの過負荷を解消するためにセキュリティを色々見直していたのですが、その際に導入したセキュリティソフトにブロックされていた模様です。
          このソフトは通常の操作もブロックしてしまうケースが多く、現在は別のものに変更されています。
          私は基本的には棲み分けさえ出来ていれば問題ないという認識のため、あまりにアブノーマルな作品はサムネや説明文に開く前に分かる程度の簡単な注意書きなどはしていただけるようお願いしていますが、禁止はしていません。

    • #54218
      にーさんにーさん
      参加者

      最近投降したものに(これは、私の好きなアニメキャラだから不愉快だ消去しろ)みたいなコメントが来たのですが、これは消去した方がいいのでしょうか?

    • #55518
      匿名
      無効

      管理人様

      機能改善の要望です。
      エモーションボタンの「最高に笑えた」を削除してはいかがでしょうか。
      「面白かった」と意味が重複していること、ネガティブな評価を付けるために機能してしまっていること
      以上が理由です。

      管理人様も当初のサイト設計では意図していなかったと思いますが
      自分の好みではない、相手を下げたい、排除したい等のネガティブイメージを表現するために機能してしまっているのが現実だと思います。
      個人的にポジティブなコミュニケーションだけが生まれる空間のほうが、皆がそれぞれのフェチを追求したくなるし、新しい人も入ったりアップロードしてみよっかなとなると思います。

      ご検討のほど、よろしくお願いいたします。
      いつも管理運営いただきありがとうございます。おかげさまで楽しませていただいています。

    • #56410
      あっ汁
      ゲスト

      この連投バカはアクセス禁止にならんの?

      https://yuki-portal.com/uploader/honeyselect2/author/user20210323085234end/

    • #56545
      マシマゲストユーザー
      ゲスト

      ぶぉぉん

      管理人様

      いつもお世話になっております。
      キャラカードを投稿しましたところ、二重投稿になってしまったようです。
      お手すきの際にこちらの記事の方を削除していただけないでしょうか。
      お忙しいところ大変恐縮ですが、よろしくお願いします。

    • #56844
      zenikozeniko
      参加者

      北海道いじめ事件


      私の投稿した記事ではないですが、こちらの記事の削除、お願いします。
      悪戯やマナーが悪いというレベルでは無い気がします。 放置すれば大事になるかと

    • #58171
      匿名
      ゲスト

      管理人様

      いつもお世話になっております。

      アーカイブ表示されず、初期画面にもどされます。

      アーカイブ
      2021年6月 (199)
      2021年5月 (542)

      • #62739
        管理人
        キーマスター

        匿名さんこんにちは。該当の問題を確認し、修正しました。ご報告ありがとうございます。

    • #62288
      ふふ
      ゲスト

      例えばキャラカード、ダウンロード数、降順、期間一ヶ月で検索したあと、期間を一年に変更して検索しようとしても
      カテゴリや並べ並べ替え選択がすべてデフォルトに戻ってしまいもう一度選択し直さなくてはなりません。
      検索条件がそのまま残るよう改善を希望します。

      • #62740
        管理人
        キーマスター

        ふふさんこんにちは。
        検索関係はプログラムが複雑で、すぐに変更することは難しいかと思いますが、貴重なご意見として検討させていただきます。

    • #62742
      管理人
      キーマスター

      掲示板にいただけたすべての投稿には返答できず申し訳ありません。貴重なご意見ありがとうございます。今後も当サイトをご利用いただけますと幸いです。

    • #67932
      nzk40
      参加者

      管理人様

      ユーザー用投稿フォームで、ページ選択ボタン(1 2 3 … 6 次へ>>)を押してもページが表示されないことがあり、過去にアップした記事を編集できない状況です。
      修正していただけると助かります。
      よろしくお願いします。

      • #71997
        管理人
        キーマスター

        nzk40さん、こんにちは。
        ページ送りのエラーとのことで、確認してみますがすぐには対応が難しいかと思います。もうしばらくお待ちいただけると幸いです。

        • #86656
          Naniga4Naniga4
          参加者

          管理人様
          はじめまして、Naniga4と申します。
          上記のユーザ用投稿フォームの改ページ操作時にエラーとなる件ですが、
          生成されるURLに重複するスラッシュが含まれるのが原因かと思います。

          「ユーザ用投稿フォーム/page」と生成されるべきところ、
          「ユーザ用投稿フォーム///page」と生成されている

          重複するスラッシュを削除すると正しく表示されます。

          お忙しいとは思いますが、対処いただけると幸いです。

    • #69748
      zenikozeniko
      参加者

      最近、匠という名前でコメント荒らしているしているユーザーが出没しています。
      自分が気に入らない作品の作者を罵倒するという非常に悪質な人です。
      私は投稿サイトをここしか利用しておりませんが、今後も使用できるツールとして、てできれば対処していただけると嬉しいです。

      付き合ったらイチャラブになりそうな人

    • #69789

      お世話になっております。
      zenikoさんからの連絡の件に関してですが、今後この様な事が起きることは十分に考えられます。又、同一人物が「匿名」で悪質なコメントを書く事も予想できます。
      そこでなのですが、投稿者の権限においてコメントを削除する機能などは可能でしょうか。

      これとは別に「ゲストユーザー」の投稿という形で誹謗中傷などを行うケースについては、こちらの連絡掲示板で削除をお願いする事になるかと思います。

    • #71996
      管理人
      キーマスター

      自身が投稿したページ限定で、コメントを削除する機能を追加しました。

    • #72330

      ご対応ありがとうございました。
      投稿者の皆様の意欲を削ぐようなコメントが無くなることは、きっとこちらのアップローダーの利用者の皆様の願いであると思っています。
      最後になりますが、好きなものを他の方と共有できる場を作っていただき、本当にありがとうございます!

    • #76856

      アップロードするファイルを間違え、正しいファイルをアップロードしなおそうと「消去」「送信」を連続して実行していたせいで、アップローダをスタックさせてしまったかもしれません。申し訳ございません。

      自動で復旧するかもわからないので、ご連絡申し上げますとともに、手違いからご迷惑をおかけしたことをお詫びいたします。

    • #90385
      匿名
      無効

      管理人さんいつも楽しませていただいています。大感謝です。
      ひとう要望なのですが、トップページにランダムで画像が出ますよね。
      これはいい!っていつも思うのですが、リンクで元に飛べないのでそのままになってしまうことが多いのです。
      リンクも張ってもらえませんか?よろしくです^^

    • #95156
      NoeNoe
      参加者

      管理人様、いつもありがとうございます。
      旧年中は大変お世話になりました。本年もどうぞよろしくお願いします。

      この間記事を作成していて気になったのですが、画像を本文中に埋め込む際の設定で「キャプション」の欄を記入すると、投稿・編集後の画面で画像が認識されておらず表示されないようです。
      別のやり方でキャプションを付けれたので急を要するものではありませんが、忘れないうちにご報告まで。

      ついでですが、私も上のトピックのkinkanさん同様、トップページの気になったランダム画像から直接ページに飛べたらいいなぁーと思っておりました。
      これってトリビアになりませんか?

    • #100675
      匿名
      無効

      管理人さんいつもお世話になっております。楽しい場を提供していただき感謝です!
      お願いがあるのですが、ゲストユーザー時の投稿の

      欲しいと言ってくれてありがとう。

      みんなごめんなさい。

      みんなありがとう


      この3つを削除して頂きたいのですが、お願いできますでしょうか?性格上、管理できずそのままというのが気持ち悪いというつまらない理由ですがお願い致します。

    • #117920
      amdm
      参加者

      最近初めてゲスト投稿しユーザーになりました
      お手数をおかけしますが
      ゲスト投稿した下記の削除お願いします。

      テスト

      たびたびテスト

    • #118496
      匿名
      無効

      こんにちは管理者
      私の最後のコメントを削除してください。
      よろしくお願いします。

    • #148160
      匿名
      無効

      こんばんは。僕だけしか見れてない可能性もありますが作品を載せる際に出るメディアライブラリーに趣旨とは違う画像が5点ありまして、
      個人情報の観点から大丈夫なのかな…、というものもありましたのでこちらからその旨ご報告させて頂きます。

    • #153142
      匿名
      無効

      こんばんは。最近、pcなのかハニーセレクト2のアプリの方なのか原因不明の不具合が起きてまして
      その事で相談させてください。

      気になる症状は症状は2つ
      1つはハニーセレクト2のゲームを起動するとかなり大きめの異音がします。
      1度起動するとゲームをやめても異音が鳴りっぱなしです。

      もう1つは
      すべてのキャラの腰から尻にかけて実際の数値より大きくなってまして
      日に日に巨大化し続けています…。
      立ちポーズのH前待機、手を後ろに組むやつですが下半身が大きくなりすぎて手と尻の間にかなりの距離ができています。

      PCを初期化しても直らないので買い替えようと思っていますが
      その前に皆さんのご意見をお聞かせ頂けないでしょうか。
      よろしくお願いします。

    • #155155
      げそにゃんげそにゃん
      参加者

      アイキャッチ画像が投稿ページ内に表示されない仕様になったのかな?

      アイキャッチが主の画像で内容と関連性を持たせてる投稿や、
      1枚絵でアイキャッチのみの投稿の方、動画の方とかも意味が分からない事になってると思います
      出来れば元に戻してほしいです

    • #155879

      いつもお世話になっております。げそにゃんさんに同意いたします。
      どうぞよろしくお願いいたします。

    • #155966
      kan8888
      参加者

      いつもお世話になっております。わたしもげそにゃんさん、むすびさんに賛成です。
      アイキャッチ画像の復活、よろしくお願いいたします。

    • #162864
      匿名
      無効

      ツイッター経由のログインができなくなりました。
      プラグインのアップデートなどご確認ください。

    • #166045
      KENKEN
      参加者

      管理人さん、いつもお世話になっております。
      Artisans of PATHOSというサイトの人間がカードの再アップを要求して無断使用の画像を連続投稿しています。
      カードを渡さなければ投稿を続けると脅迫まがいなコメントをしています。
      明らかに悪意がありますので対処よろしくお願いします。

      黒・魔・導・爆・裂・破 – リアルカード

    • #166420

      お世話になっております。KENさんのお話の同一人物と思われる者が、他の利用者からの再三の注意にも関わらず再び、今回はKENさんを侮辱した上でキャラカード配布を要求する旨の投稿がありました。

      治癒の女神


      アクセス禁止の処分が可能であればお願いしたいと思います。

    • #166515
      KENKEN
      参加者

      むすびどころさんが上げられたページが削除されましたので、SSを貼らせて頂きました。
      今回は私に対する悪口で済んでますが、前回のように連続投稿や脅迫行為をまた行う可能性があります。
      アクセス禁止処分が妥当だと思います。
      https://yuki-portal.com/uploader/honeyselect2/wp-content/uploads/2022/11/Image-2022-11-26-16-10-14-scaled.jpg

    • #166584
      匿名
      無効

      いつも本サイトを拝見させていただいています。
      最近やっとハニセレを初めてmodを始めた初心者です。

      良い作品ばかりで目移りしてしまいますが、たまにDLリンクが見当たらない作品がございますが、期限切れということで表示されない仕様ということでよろしいでしょうか??

      初歩的な質問で恐縮ですが、教えていただけると幸いです

      • #166585
        匿名
        無効

        なんらかの理由で投稿者がダウンロードファイルを削除したか、もともと配布していない、などいくつかの理由があります。

        • #166588
          匿名
          無効

          なるほど、版権キャラとかたまになくなっているので削除されたって漢字なんですね、、、

          回答ありがとうございます

    • #167495
      KENKEN
      参加者

      お世話になっております。私の名前、タイトル、コメント内容を同じにして私に成りすましてます。
      外人グループのようですが、大変悪質なので対処願います。
      被害者は私、sudakoさん、からあげさんの3人です。
      今後被害が増えると思います。

      モンスター⑥モンキーマンカード

    • #167591

      営利目的でキャラカードの販売をしているユーザーのご報告です。
      投稿のリンク先でクレジットカード情報の入力フォームなどを確認しました。
      また、このユーザーは他人のキャラカードを無断で販売品にしていた事も確認しております。
      https://yuki-portal.com/uploader/honeyselect2/author/giomiracle/

    • #168629

      管理人様twitterログインができないです。

      いつもお世話になっています。kaneboryokusexです。

      先日の投稿後からtwitterからのログインが行えなくなりました。Twitter自体のログインは行えていますし、PC・スマホからも試したが駄目でした。

      パスワードリセットもユーザー名が表示のものと違うようで存在しないことになっています。メールアドレスもTwitterに登録しているものを入れてみましたが違うようでした。

      サイトの問題の可能性が高いです。解決方法はありますか。

    • #168983
      kan8888
      参加者

      ここ数日掲示板がとても不安定で503エラーもしばしば起きるのですが
      サーバの容量不足が原因でしょうか?
      何か我々にできることがあったら教えてください
      ここのコミュニティが大好きで、無事の復旧を祈っております

    • #169538

      管理人様、いつもお世話になっています。
      困ったときだけ連絡するのもアレですがw

      こちらでも503エラーが頻発しています。
      アップロードは繰り返せば成功するのですが、
      コメントはキャプチャ(画像の質問)が発生したりしなかったりして (キャプチャと送信で失敗率のべき乗となり)、結局は1時間失敗し続けて放置しています。

    • #169562
      KENKEN
      参加者

      失礼します。
      現在、コメントが書き込めない状態になってます。
      503の原因が不明なアクセス負荷と判明したようですが、↑の外人集団が原因かもしれません。
      一時的にも海外からのアクセスをブロックしてみたらどうでしょうか?

    • #169791
      匿名
      無効

      確認の有無にかかわらず、コメントを投稿できません。次のように表示されます。

      エラー: Please solve Captcha correctly

      « 戻る

      • #169940
        追い風
        参加者

        >エラー: Please solve Captcha correctly
        自分も同じエラーが出ていますのでご報告を。
        12月22日以後新規コメントが無いのでこのあたりで何かがあったのかもしれません。
        管理人さんに設定を確認してもらうしかなさそうですね

    • #170706
      sudakosudako
      参加者

      報告です。
      ロダの投稿のスクリーンショットをDLしたところ、pngファイルではなくwebpファイルとしてDLされてしまいました。
      今まではpngファイルでDLできていたのですが・・・お手数ですが修正をよろしくお願いします。

      • #171517
        管理人
        キーマスター

        先日サイト高速化の一環で画像を圧縮、トップページ用のwebp画像の生成プラグインを実装したのですが、webp画像がある場合に右クリックから保存をすると、webp画像として保存するのはクロームなどのウェブブラウザの仕様のようです。
        これに関しては申し訳ないのですが、私では解決が難しいです。クロームの拡張機能などで拡張子を変えて保存するものなどがあるようですので、そういったものを検討していただけたら良いかもしれません。

    • #171521
      管理人
      キーマスター

       サイト管理者としてお恥ずかしいことなのですが、私の実力ではこれ以上如何ともし難く、サーバー関係の知識のある方でどなたかサイト正常化に向けてアドバイスしてくださる方はいないでしょうか。

       現状ですが、メモリなどは正常?な使用量ながら、サーバーのCPU使用率が異常に高く(アクセスの多い時間帯だと平均が80~100%になることも珍しくない)、Number Of Processesも頻繁に100%になりfaultしているという状態です。
       おそらくですが容量は関係ないだろうということで、サーバーサポート担当者の方の助言も受けながらすでに一般的な高速化対策は試してみた状態です。

       具体的には、
      ・バックアップ用プラグインの無効化
      ・キャッシュプラグイン・css等のminifyプラグインの導入
      ・PVやボタン等のカウント機能の一時停止
      ・画像の圧縮プラグインを実行し、トップページの表示をwebpになるよう変更

       などに加えて、最低限PHPをいじれますし、このサイトのワードプレステーマや一分機能は自作のため、

      ・エラーログを確認して、PHPで警告が表示されている箇所の修正
      ・wpqueryを使用している箇所は、transiendAPIを使用して一定時間キャッシュするように変更

       など全体的な効率化を行いました。また、

      ・プラグインで一時的に日本以外の国からのアクセスを停止
       など、現在いくつかセキュリティ系のプラグインをテストしてみましたが、大きな変化はありません。
       他にも、xmlrpc.phpへのアクセスブロック、bingbotのアクセス回数が異常に多かったことから、robots.txtを調整してグーグルなどの問題のないサーチエンジン系bot以外のクロール間隔変更、禁止なども試しました。

       もう思いつく限りのことはやり尽くして、相談していたサーバーサポート担当者の方からはアクセスログを確認してはどうかと言われたのですが、私にはサーバー関係の知識はなく、具体的な方法やツールなどの提示してもらえずでした。
       はっきり言ってアクセスログを確認して対処できる知識があるならすでに実行できているだろうというのが正直なところです。知識のない人間が生ログを見てどうにかしろと言われてもと途方に暮れている次第です。

       自らの力不足を晒してしまって情けない限りですが、原因が内部にあるのか外部にあるのかもわからず。どなたかお時間をいただける方がいましたら、掲示板を介してなにか教えていただけますと幸いです。

      • #171996
        bnrtbnrt
        参加者

        管理人様 お世話になっております。
        すでに外部からの不正アクセスを適切に遮断(ファイアーウォール/WAF/プラグイン/アクセス制限)は実施されているとのことですので、WPの適切なバージョンアップなどもあるかと思いますが、それら外部アクセスやWP自体の対処は完了しているという前提で考えた場合、それ以外で気になる点といえば
        ・CPUリソース消費およびプロセスの大量生成
        どんなプロセスがCPUリソースを消費しているのかは判明しているのでしょうか?
        たとえば現在はxmlrpcはアクセスブロックしているので大丈夫と思いますが、xmlrpc.phpにアクセス->何かしらのプロセス作成->さらに子プロセス作成・・・というようにCPUリソースを食いつぶすパターンです。

        問題がなかった時期や平常時のリソース状況は私にはわかりませんが、その時点と比較して(時間帯も含む)何が増えたか、そのなかでも何というプロセスがCPUを使っているかをまず確認されてはいかがでしょうか。すでに確認済みであれば無視してください。

        またWPもバックエンドにDBを持っていると思いますが、DBへのアクセスが異常に多くなっているなどなども考えられるかと思います。これらがCPUを食いつぶしている可能性もあります。

        またtwitter oauth (API?)は外していると思いますので、それのエラーがモリモリ出ているから・・・などもないですよね。。

        基本的に今回のような場合アクセスログ解析だとアクセス元IPやアクセスしたURLの確認がメインだと思いますので、内部処理の問題に絞られてきている現状では今以上に情報は得られないように思います。

        • #172366
          管理人
          キーマスター

          bnrtさん、コメントありがとうございます。
          サーバー関係は詳しくないため、CPUリソースの内訳の見方がわからないのが一番のネックでして、ウィンドウズで言うところのタスクマネージャーのようなものがあれば良いのですが……。

          下の方にも書いた通り、調べつつmysqlをいじったり、プラグインも使ったりしてDBをどうにかこうにかそれなりに効率化したところ、緊急性はない程度に改善はできたのですが、未だにCPUの使用率が瞬間的に100を超えるfaultsが発生していたり、アクセスが集中してるピークの時間帯(PM11~AM1時くらいまで)だと結構な負荷がかかっていたりと、修正できるのであれば修正したい状況でしたので、アドバイスいただいて大変ありがたいです。

          ツイッターに関しては特に盲点でした。旧アカウントのツイッターへのアクセスは切っているはずですが、このサイト以外にもありますので、念のため確認しておこうと思います。

          ちなみにxmlrpcに関しては、htaccesからアクセスを禁止しているのですが、その場合でもおっしゃるようなパターンはあり得るでしょうか?

        • #172405
          管理人
          キーマスター

          ちなみに補足として、知識がないため確信があるわけではありませんが、正常だった頃のリソースログなどは、残念ながらおそらくですが確認できなくなっていると思います。少なくともcpanelから見ることのできるリソース使用量からは遡ることができませんでした。

          理由としては、今回のサイトの負荷が異常になった初期の頃、レンタルサーバー運営の方で当サイトを移動して負荷の分散を図ったという旨を頂いたからです。
          mixhostは共用サーバーだったと思いますので、利用者の少ないサーバーの方へ移動したのではないかと思いますが、そのため12月以前のログを遡るというのはおそらくほぼ無理なのかと思います。

        • #172442
          bnrtbnrt
          参加者

          なるほど以前の情報と比較できないのは残念ですが、これはしょうがないですね。仮に見られたとしても保存期間は30日間分のようですね。

          xmlrpcはhtaccessを使用することで問題ないと思います。

          以下質問です。
          ・基本的に、高負荷になるのはピーク時間帯と合致する、ということでしょうか?常時高負荷ではない?
          ・サーバの再起動は実施されましたでしょうか?
          対策後も継続しているようなので、なんらかの高負荷プロセスが生き残ったままになっている可能性もあるのかな、と思いました。

          すでにかなりの部分でチューニングを実施されたようですので、問題解消されればかなり快適になるのではないでしょうか。ありがとうございます。

          mixhostを良く知らないのでざっくりサポートページを見てみたのですが、cPanelという管理画面でリソースもモニタできるのですね。
          CPUリソースなどを細かく見たいときはコマンドを打たないとダメだと。そのばあいcPanelのTerminalからtop,vmstatなどで確認することになるとおもいますが、topがつかえるならば一番見やすいと思います。例えば5秒毎に情報を取得するのであれば、以下のコマンドを打ち込みます。
          top -d 5
          %CPUの列で確認しますが、LiteSpeedがずらーと表示されるかもしれませんし、その他かもしれません。あるていど絞りこめそうであれば、そこからさらに掘り下げて調査していく感じになるかと思います。

          pidstatが使えるなら、top同様Terminalにて見た方がいいかもしれません。

          MySQLはチューニングされたようですので(これはcPanelから?)あまり見る必要はないかもしれませんが、エラーなど吐いていないかは確認しておいた方が良いかもしれません。

          すでにご覧になっている情報かもしれませんが、以下も参考になるかと思います(コマンド例なども)。いずれも情報としては古いですが、調査の流れとしては抑えられるかと思います。

          いつの間にかWordPressのCPU使用率がどえらいことに! 9つの改善案


          WordPressでサーバーの負荷(CPU使用量と転送量)軽減のためにやった10のこと

          現時点でこれが原因と特定するのはなかなか難しいと思いますが、ひとつひとつ可能性をつぶしていくのが結果的に最短になるかと思います。
          また情報を書き込んでいただければ何かしらお手伝いできると思いますのでよろしくお願いいたします。

        • #172561
          管理人
          キーマスター

          教えていただいた記事が大変参考になりました。技術的な部分で相談できる方がおらず、とても助かりました。
          上記の記事にありました、消去済みプラグインのDB整理もしてみましたので、またある程度効率化できたのではないかと思います。
          ちなみにそれ以前にやった私の作業は、最初に効率化や掃除・管理をしてくれるプラグインを複数利用して、それでいじれなかった中で大きなテーブルをphpmyadminから手動で掃除した感じです。
          特にオプションテーブルのテーマオプションに使っていない巨大なデータがあって、それを削除したところずいぶん増しになったといったところでした。

          ちなみにcpu使用率ですが、だいたい以下の感じでした。
          lsphp:oader/emotioncreator/wp-admin/admin-ajax.php
          15%

          lsphp:portal.com/uploader/emotioncreator/index.php
          15%

          lsphp:l/yuki-portal.com/uploader/koikatu/index.php
          15%

          lsphp:i-portal.com/uploader/honeyselect2/index.php
          15%

          lsphp:i-portal.com/uploader/honeyselect2/index.php
          14%

          lsphp:ploader/honeyselect2/wp-admin/admin-ajax.php
          13%

          lsphp:ortal.com/uploader/koikatusunshine/index.php
          16%

          lsphp:yuki-portal.com/uploader/aisyoujyo/index.php
          13%

          lsphp:i-portal.com/uploader/honeyselect2/index.php
          10%

          lsphp:oader/emotioncreator/wp-admin/admin-ajax.php
          4%

          lsphp:ortal.com/uploader/koikatusunshine/index.php
          16%

          lsphp:m/uploader/aisyoujyo/wp-admin/admin-ajax.php
          17%

          lsphp
          11%

          lsphp:ploader/honeyselect2/wp-admin/admin-ajax.php
          1%

          lsphp:i-portal.com/uploader/honeyselect2/index.php
          15%

          lsphp:ortal.com/uploader/koikatusunshine/index.php
          14%

          lsphp:ploader/honeyselect2/wp-admin/admin-ajax.php
          1%

          /usr/sbin/mysqld
          2%

          /usr/sbin/mysqld
          1%

          /usr/sbin/mysqld
          2%

          /usr/sbin/mysqld
          10%

          非常にわかりにくくてすみません。やはりDBはそれほど問題ないと思って良いのかな?それにしても、どうも明らかにこのサイトと比べればアクセス数の少ない他サイトでも同じくらいの負荷がかかっているのが気になるところですね。
          以前このサイトをメンテナンスモードに切り替えた時CPU使用率が20%を切るくらいに下がっていたのでこのサイトだけの問題だと思っていたのですが、それだけではないのかもしれません。
          このサイトは自作でPVカウントをしていますが、初期の頃のサイトはa-jaxでカウントするプラグインを使っていますので、それが原因なのでしょうか。やはりカウント系のプラグインは負担が大きいのかもしれません……
          ただ、このサイトでもボタンのカウントにa-jaxを使用してるはずなのに、負荷率が同じくらいなのが気になるところです。ただ、

          lsphp:i-portal.com/uploader/honeyselect2/index.php
          42%
          lsphp:l/yuki-portal.com/uploader/koikatu/index.php
          40%
          lsphp:i-portal.com/uploader/honeyselect2/index.php
          39%

          他のタイミングでこのような負荷がかかっているところもありましたので、単純にこのサイトにかかった負荷が他に影響しただけのような気がしますし、やはりサーバー系の知識がないと判断のつけようがなさそうです。
          やはりあとはもうログを漁るくらいしかないかもしれませんが、以上大きな時間をかけるのもちょっと厳しいところです……。

        • #172562
          管理人
          キーマスター

          >・基本的に、高負荷になるのはピーク時間帯と合致する、ということでしょうか?常時高負荷ではない?
          効率化する前は、ピークの時間には常にCPUが100%に近い状態でしたが、それいがいでもfaultsを連発していました。
          なのでアクセスをされるたびに負荷の高い処理が実行されて、それがアクセスの増えるピークの時間に大きな負荷をかけていたと言った感じかもしれません。
          現在でも、目測ですが、ピークではない時にも30分~1時間に1回くらいfaultsが発生してる感じで、ピーク時はCPU使用率の平均が60~90くらいを推移しているようです。

          >・サーバの再起動は実施されましたでしょうか?
          調べてみたのですが、残念ながら共用サーバーは再起動ができなさそう?です。教えていただいたサイトのtopコマンドを使ってみたところ、20日前に再起動しているようですね。おそらく当サイトが移動された日なのではないかと思います。

        • #172572
          管理人
          キーマスター

          一応、今日のCPUのグラフをスクショして以下のページに貼り付けてしました。

          CPU推移

          っと、ここまで長々と書いてしまいましたが、すでにとても参考になる情報もいただけましたし、高度な知識の必要なことをただで相談させていただいている状態ですので、教えていただくのも可能な範囲で大丈夫です。
          基本的にはどうかご自分の都合を優先してください。自身の整理にもなりましたので、すでに大変助かっております。

    • #171651
      匿名
      無効

      当方、付け焼き刃程度の知識でよろしければ。。。

      先月くらいからmixhostはかなりのサイトがダウンしたり表示遅延が頻発していましたしまだ解決しないサイトも多いようです。まずはサーバー移行からご検討されてみてはいかがでしょうか。
      mixhostはメールのみのサポートとはいえ対応は迅速ながらサーバーがダウンしたり、現在激増している不正アクセスからの不正ログインなどは検知できないのか、問題があっても連絡をくれるようなことはないようです。
      問題発生からおそらく2ヶ月ほど経った今でも解決できないようなのでエックスサーバー(セキュリティ強)かコノハウイング(サイト表示最速。セキュリティ若干弱め)あたりのご検討をおすすめします。
      サイト引っ越しも、WPなら60ドルくらいのプラグインで簡単にいけたりもするそうですのでご検討してみてはいかがでしょうか。

      All-in-One WP Migration


      ※これの有料版が必要です

      • #171653
        管理人
        キーマスター

        ご返答ありがとうございます。これほど早く反応してくださる方がいらっしゃるとは思っていませんでした。
        ただ、せっかくアドバイスを頂いたのに申し訳ないですが、サイト移転はちょっと現実的ではないかと思います。

        サイト容量が全体で400GBちょっとほどあることもあり、こちらのプラグインは存じていましたが、プラグインでの移行で不具合が出ないか若干心配なのも多少ありますが、それ以上に、
        コノハはサイトを作る際に検討したこともあるのですが、あそこは当時、規約的にアダルトサイトが作成不可(確かエックスサーバーもそうだったかもしれません)で、高速かつアダルトサイト可のレンタルサーバーがmixhostくらいだったのが、決めた理由だったからです。

      • #172711
        bnrtbnrt
        参加者

        ※返信先間違いです。#172572に対する返信です。

        情報ありがとうございます。たしかにピーク時間帯のfaultは多いですね。それ以外でも負荷が高くないのにちらほらfaultしているのが確認できますね。
        定期的なコマンド(cronなどにより実行されるWPのプロセスまたはcPanelが実行する監視・管理プロセスなど)による影響もあるのかもしれません。断定できませんが。

        なにがfaultしているのかは、システムのログ(/var/log/messages)を確認したり、コマンド「dmesg -T」で確認できるかもしれません。CPU関連でemerg/alert/crit/err などのエラーが記録されているようならそれですが、すくなくともシステムがダウンまたはフリーズしているわけではないようですので、CPU負荷は高いけどそこまでクリティカルじゃない(一歩手前で制限がかかっている、けどちょっと嫌だ)、という感じでしょうか。

        wordpressだけでなく、cPanelの監視プロセスの整理やOS設定も必要かもしれませんが、いずれにせよエラーの原因が判明した後のことになると思います。

        ここから掘り下げていくのもアリですし、現状小康状態であるので様子見、という手もあるかと思います。
        再発する可能性はあるため、現システムを使い続けるならばどこかできっちりとログを見なければいけないときがくるかと思います。
        何かがトリガーとなって発生したのか(アクセス負荷その他)、じわじわと負荷が高まった結果であるのか、それ以外なのか、ハッキリしておきたいところですね。

        いつもここアップローダにはお世話になっていますし、何の問題もありません。お手伝いできることがあればどうぞ気兼ねなく声おかけください。今回のように出力やログの気になる部分を貼っていただければお答えできることもあるかと思います。

        以下参考サイトです
        https://bobcares.com/blog/wordpress-high-cpu-usage/
        https://logicalnerds.com/reduce-high-cpanel-cpu-usage-shared-hosting/

        • #172747
          管理人
          キーマスター

          そのように言っていただけてるととても助かります。ありがとうございます。おそらく技術系の方ではなかったのだろうと思いますので仕方がないですが、サーバー担当者の方にもほとんど放り投げられたような状態で頭を抱えていましたので、本当に感謝しています。

          やはりちょくちょくfaultsが発生しているのは気になりますので、少なくとも教えていただいたコマンドの実行と、参考にと貼っていただいたページを読みにいってみて、それでもし何か気になることがあったり問題があることがわかりましたら、こちらの掲示板にまた書き込んでいこうかと思います。
          とはいえ一応緊急性がないところまでは持ち直していますし、ちょっとここまで時間を使いすぎましたので、おそらく来週あたりになるかと思いますが、お時間がありましたらその際はまたよろしくお願いいたします。

    • #171654
      匿名
      無効

      たしかにアダルトサイトは制限あるようですね…。

      アダルトサイトにおすすめのレンタルサーバー!失敗しない選び方

      さっくり調べただけですが、この中だとさくらインターネットかカゴヤネットが有名です。おすすめはさくらでしょうか。
      私のメアドが確認できるのであればメールいただければ当該のプラグインはお渡しできますのでサーバーのお試し機関でテストされてみてはいかがでしょう?

      • #171660
        管理人
        キーマスター

        私の方でも調べてみましたが、さくらもかごやも、わいせつな写真や動画は禁止とのことで、当サイトコンテンツだと規約上だめなようですね。

        それと当サイトの容量だと、あのプラグインはおそらくですが難しいかと思います。一度落とすためのコピー・バックアップを作成するという仕様だったはずですが、その場合サイト全体の倍以上の容量が必要になるはずです。現在サーバー容量の使用率が80%ほどですので、おそらく使用するとパンクするか、途中で停止するかと思います。
        また、お金の話で恐縮ですが、当サイトの容量を受け入れられるプランですと、どのレンタルサーバーも年間6万円ほどかかってしまいます。当サイトのサーバー料金もすでに支払い済みですので、確実に移転で状況が改善すると確認できたわけではないなら、恥ずかしながら金額的にちょっと移転するのは躊躇してしまうというのもあります。

    • #171662
      匿名
      無効

      では現状がベストのようですね。

      では先にも申しました通り付け焼き刃程度の知識ですが、AI少女やコイカツなどのWIKIサイトも一つのドメインに入ってるのでそれを分けるのは難しいですか?
      今は格安ドメインがありますし、ファイルのリネーム用のプラグインを使うとか記事のエクスポートで新サイトとして再構築するなどくらいしか当方には思いつきません。

      WPのサイトはたしか6000くらいのファイルから構成されているのでそれをすべて確認するのは実質不可能です。よってログを見て確認したほうがというのはあながち間違いでは無いんだと思いますが、そこそこの実務経験者じゃないと難しいでしょうね。。
      つまるところ再構築かなぁ、と。別サーバー借りてサイトを公開しないでテストする分には問題ないと思うのでお試し期間を使ってやってみるというのが私の意見です。

      • #171677
        管理人
        キーマスター

        サーバー運用の経験は自サイト以外では全くありませんので、ログの分析と言われてもちょっとという感じですね……。

        移転実行は置いておいても、無料期間などを利用して別サーバーで仮稼働してみて状態を調べるというのは手段として良いかもしれませんね。近々試してみようかと思います。

        ドメインに関しては変更することは可能だと思いますが、知識不足で申し訳ないのですが、ドメインが現状の負荷にどう関係しているのかがわかりません。ドメインを変更すると負荷が軽くなる可能性があるのでしょうか?

    • #171687
      匿名
      無効

      ご契約のサーバーがどういう仕様かにも依りますがドメインごとにパーミッションで区切られている事が多いと思います。つまり現在運営されているいくつかのイリュ系のWIKIが一つのパーミッションに存在し、つまるところ一つのフォルダーに複数サイトが入っているということになると思います。

      例えですがフォルダー分けしたほうが一つのフォルダーの負荷が下がるようにサイトごとにドメインをとって分けたほうが1サイトの負荷は下がります。

      おそらくmixhostであれば一つのサーバー契約に複数のドメインが入れられると思うので安いドメイン(そのフォルダ)以下に各サイトを格納したほうがよろしいかと思います。当方も副業程度の知識ですので間違ってたらごめんなさい。

      あと、このやり取りは過去こちらの掲示板に連絡されたことのある方ほぼ全員に(チェック外してなければ)メールで通知が行くと思うのでご迷惑おかけしておりますがご理解ください。

      • #172149
        管理人
        キーマスター

        その後、調べつつどうにかデータベースの方を効率化してみたところ、どうやらある程度負荷を改善できたかなというところまでこれました。
        このままある程度安定してくれれば緊急性はないかなと思いますので、一旦移転・ドメイン変更などは見送ることにしました。
        ただ、そもそもサイト自体が負荷の軽いものではないため将来的には視野に入れておこうかと思います。色々アドバイス頂き、ありがとうございました。

    • #174119
      管理人
      キーマスター

      bnrtさん、その後連絡が遅れてすみません。もしまだ見てくださっていましたら、その後の経緯などのご報告をということで書き込んでいます。

      先日掲示板で教えていただいたコマンドやログに関しては、どうもmixhostでは使用・確認ができないようでした。共用サーバーであることからルート権限がない?ことが原因なのかはわかりませんが、ターミナルで打ち込んでも実行されず、またログファイルもファイル名やディレクトリ名で検索しても発見することができませんでした。
      以前sqlファイルの確認をしようとして検索した際にも見つけられなかったことから、ユーザーに割り当てられた範囲では存在していないのではないかと思います。

      現状、サイト全体の最適化はある程度完了したのですが、やはり503エラー、faultsがピーク時にはそこそこ発生している状態です。
      それだけが理由ではないのですが、カラフルボックスというサーバーが同程度の性能でアダルトコンテンツも問題ない規約のようで、そちらに移転しようかと検討中です。
      移転で解決するのかはわからないのですが、現在割引キャンペーンが実施されていること、また基本の料金自体もmixhostより安価なため、ランニングコストで考えてもそちらのほうが良さそうということから、検討とはかいてはいますが、よほどリアルでトラブルなどがない限りは、移転をすることになると思います。

      実際の移転は月末~2月半ばまでには実行したいと考えていますので、これ以上のサイトの修正などが必要かどうかもその結果を見てからにしようと考えています。

    • #174136
      bnrtbnrt
      参加者

      管理人さまお疲れ様です。
      コマンドやファイル場所に関してはmixhostの仕様をちゃんと把握しておらず、申し訳ありませんでした。
      CPU faultの原因が特定できないことには、これ以上の対処はかなか難しいですよね。その意味でも環境を新規作成するというのは、問題解決のコストを考えると一つの解だと思います。新規構築により新バージョンによる性能やセキュリティの向上、余分なものがなくなるなどのメリットもあるかと思います。とはいえ管理人さまに作業が増えることに違いはないので簡単には言えないところですが。
      503エラーにしても体感上そこまで頻繁ではないように思いますので、移転するにしても管理人さまのご都合に合わせて時間的に余裕をもって実施いただければ問題ないと思います。
      様々なご対応いただき本当にありがとうございます。

      • #174160
        bnrtbnrt
        参加者

        注意点として、現行の機能をそのまま移行した場合、場合によっては同じ問題が発生し得るということになるかと思います。

        • #174207
          管理人
          キーマスター

          そうなんですよね。そもそもこのサイト自体が遅い原因を改善しないと、環境を移しても同じ状況になる可能性は高いだろうというのはありましたので、サイト自体の最適化は今後もできる範囲でちょくちょくやっていこうと思います。
          ですので私としても、速度に関しては改善されたらラッキーくらいに考えているつもりです。

    • #175552

      こんにちは、私は主に Twitter アカウントを使用してこのサイトにログインしていましたが、現在は削除されています。 サイトが移動する前は、それ以外にログインする方法がありませんでした。 Twitter のログインが停止されましたが、以前のアカウントにログインする方法はありますか? このメッセージを読んでいただきありがとうございます。

      Hello, I primarily logged into this site using my Twitter account, and now that’s been removed. I had no other way to log-in besides that before the site moved. Now that Twitter login is suspended, is there any way for me to log into my old account? Thank you for reading this message.

      • #175556
        管理人
        キーマスター

        パスワードのリセットは試しましたか? ログインページから、「パスワードを忘れた方はこちらから」というリンクをクリックすることで、登録したメールアドレスにパスワードリセットメールが届きます。

        • #175572

          試してみましたが、そのアカウントにメールを送信するための適切なメールを設定していないようです。サイトで作業が必要になったり、API が削除されたりするとは予想していなかったからです。 そのため、パスワードをリセットするための電子メールを送信できませんでした。

          I have tried that, but it appears I never set up a proper email for that account for the mail to get sent to, since I never anticipated the site needing to be worked on or that the API would get removed. As a result, an email to reset a password could not be sent.

        • #175748
          管理人
          キーマスター

          すみませんが、それではこちから修正することはできませんので、新規投稿は新しいアカウントからしていただくようお願い致します。

    • #178164
      追い風
      参加者

      もしかして…という話なので間違いだったらすみません。
      いつの段階からかわからないのですが、各投稿ページの閲覧数とダウンロード数のカウントが逆になっていないでしょうか?
      自分も含めて最近の投稿が閲覧数よりダウンロード数が多く増えていくので不思議だなと思っていました。

      • #178187
        管理人
        キーマスター

        追い風さん、こんにちは。
        気がついていませんでしたが、たしかにそれはおかしいですね。
        ただ、おそらくですが、ダウンロードファイルのない記事もカウントされていますので、逆にはなっていないと思います。
        予想ですが、スクレイピングのような手法でトップページの新着からダウンロードなどをしている方がいるのかもしれません。

        • #178212
          追い風
          参加者

          見直してみるとトップページの一覧から直接ダウンロードボタンも押せる仕様なのでそれで増えていくんですね。
          以前に容量不安と移転等ありましたので閲覧する方の中にはとりあえず新着は全部ダウンロードしておく方もいるのかもしれないですね、
          ありがとうございました。

    • #201345
      匿名
      無効

      久しぶりに投稿したのですがギャラリーフィールドでわたしの投稿は一枚表示したら連続でスクロールによるが表示ができないみたいです。
      以前と同じやり方なのですがなにか設定やアップ場所など間違っているのでしょうか?初歩的な事かもしれませんがご指導下さい。

    • #204710

      お世話になっています。
      既に削除したのですが、unsenry という方がバイアグラを宣伝する英文を3連続でコメントされていました。
      アカウントのリンクも宣伝のようです。
      欲しくなって困っています。

    • #205942
      家畜後輩家畜後輩
      参加者

      私の投稿の

      コイカツ? ハニカム? いや、ハニセレだ!


      pornhabでよく見かけた二人組


      にsifuという方が、利用規約第4条(禁止事項)の10の2の人種,国籍,信条,性別,社会的身分,門地等による差別につながる表現、11の3、他のユーザーに対する嫌がらせや誹謗中傷を目的とする行為に抵触する内容の発言をしていまして、お手数をお掛けしますがお手すきのときにでもBAN等の対応をしていただけると、嬉しく思います。

    • #206152

      いつもお世話になっております。
      変態さん@奇行種さんも報告されていたバイアグラ宣伝コメントですが、過去の投稿を狙って複数のアカウントで大量に行っています。
      コメント一覧も見づらくなっている状況です。
      文言は微妙に違っていますが私の見た限りでは「fenofibrate」又は「tricor」と言う文字列が入っている様です。

      素人の差し出がましい考えで恐縮ですが、アカウント削除での対応も難しいかと存じます。例えば管理人様でコメントにNGワードを設定することが可能なら悪質な宣伝行為にも対処できるかと思います。
      或いは、一部のユーザーに宣伝コメントに限定して削除の権限を付与し、手分けして削除する、削除したコメントは運営側で確認できるようにしておけば想定外の削除行為も防止できるかと考えます。その場合は、もちろん私も対応に参加したいと思っています。
      駄文失礼しました。

      • #207939

        ご対応ありがとうございました!

        • #207961
          管理人
          キーマスター

          こちらこそご報告ありがとうございました。設定変更で対応できてよかったです。普段あまり確認に来れてなくて、対応が遅れてすみません

        • #207970
          NoeNoe
          参加者

          ご対応ありがとうございます!
          とりあえず自分の投稿記事に貼られていた分は見つけ次第削除していたのですが、全記事分…お疲れ様でした
          今のところブロックが機能しているようなので、これで落ち着くと良いのですがね

    • #206409
      匿名
      無効

      管理者さん、こんにちは! ここYuki-Portal らく、Illusion ゲームのキャラクター カードのトップ共有 Web サイトです, 私はここ 2 年近く、自分のキャラクターを使用し、投稿してきました。残念ながら、ここ最近、皆さんに注意していただきたいことに気づきました。これらの人々と彼らの行動を鎮める力を持っているのは、ここであなただけです。私は、素晴らしいキャラクター/シーン共有リソースを提供するために時間とお金を費やすことを選んだ人は、人種差別のような愚かなことで他の人がその努力を汚すことを望まないと信じ

      第三回?勝手に公式うぷロダからキャラを貰って俺なり調整してみた会

      これは、おそらく日本文化に精通した人だけが理解できるであろう、パスワードの謎でキャラクター カードを難読化することを作者が選択した例です。これは、これらの作成者が自分のカードを日本人以外の人と共有したくないことを示しています。これらは間違ったことをする人種差別主義者の一部です。

      https://yuki-portal.com/uploader/honeyselect2/author/eaaf84b62d31ecc29dfddd5c3ab3c0f8/
      https://yuki-portal.com/uploader/honeyselect2/author/user20200614025903end/
      https://yuki-portal.com/uploader/honeyselect2/author/user20230528132438end/

      こういう人たちを止めなければなりません。パスワードを使用して投稿を保護する機能を削除すると、問題は解決します。問題は、外国人会員が日本人のキャラクターカードを他の場所で共有していることではない。キャラクターカードは日本の会員にお金を生むわけではありませんが、キャラクターカードとそのアートの普及に役立ちます。特に知らない人が、世界中に広めて誰もが鑑賞できるようにするのに十分だと考える場合にはそうです。グローバルな共有は作者にとってメリットにほかなりません。したがって、前に述べたように、問題は外国人メンバーが日本のキャラクターカードを他の場所で共有することではありません。問題は人種差別だ。

      問題を認識することによってのみ、問題を解決し始めることができます。メンバーがカードをパスワードで保護する機能を削除しましょう。ゆきポータルは日本国内だけでなく、誰もが楽しめる場所です。ここで共有したい場合は、全員と共有する必要があります。

      御時間ありがとうございます、 キーマスター

      SIFU

    • #206411
      匿名
      無効

      我々が海外のクリエイターの作品を鑑賞させていただくとき、その方の注意文を翻訳して失礼の無い様に注意します。同じことがなぜできない。

      そもそも作品の共有は製作者の善意です。
      その善意をさも自分の作品と言わんばかりに他所に共有する人がおり、
      作品回収はBOTと推測されるからパスワードを設けているのです。
      あなたは自分の作品を他人に奪われ、他人の作品として世に伝わることが平気なのですか。

      製作者に許可をとらずによそで配布する人間が居なければパスワード設定などしません。
      まず初めにマナーすら守れない人間を排除すべきです。

      日本人のやることが気に入らないと即、人種差別だと騒ぎ立てるのは欧米・欧洲の特徴ですかね。
      常に世界の主導権を握らないと気が済まないという。

      日本の文化どころか日本語をgoogle検索する努力すらせず、差別主義者とレッテルを張るのは、根っこのところで日本人を下にみているからではないですか。
      あなた方が黒人キャストメインのBlack Pantherをほめたたえるようにね。

      • #206444
        匿名
        無効

        著者が自分のサイト名を小文字にしただけのパスワードの謎を使っているのを見ました。これはボットを防ぐために行われました。それが家畜ジュニアのような人たちがやっているのなら、凝った日本中心の謎は必要ないですよね??

        しかし、そうではありません。この男は、日本語に堪能な人だけが自分のパスワードを解決してキャラクター カードをダウンロードできるようにわざわざ手を尽くしますが、機能させるために必要な zipmod を追加していないため、ほとんど機能しま!

        それはとても迷惑で。私がクソだったらごめんなさい、最後に怒ったときのことを思い出したら、何をしましたか??あの人に何て言いましたか??それは意地悪でしたか?はい、そうでした。

        私を怒らせないでほしいなら、パスワードを削除するか、少なくとも日本人だけでなく誰でもパスワードを解読できるようにしてください。

        そうでない場合、あなたは日本人のみにカードを持たせたいと証明したことになり、作者であるあなたは人種差別を理由に禁止されるべきです。

    • #206412
      匿名
      無効

      日本人は作品を盗まれても我慢しろ?

      日本人は作品を無償で提供しろ?

      その考えこそ人種差別だ!

      Do Japanese people endure if their work is stolen?

      Should the Japanese provide their work for free?

      That idea is racist!

      • #206443
        匿名
        無効

        「盗まれた」ってどういう意味ですか??何も盗まれません。あなたの悪名でさえありません。

        考えてみてください。他の人のゲームを利用し、スライダーをいじって、設定が埋め込まれた PNG を保存します…そして、これがどういうわけかあなたの所有物になります??そして、私はあなたのカードをダウンロードして、世界中の人がそれを評価できるように共有します。そして、この行為であなたはまた何を失うでしょうか??お金??何も払った覚えはありません。おそらく悪名?それも全くありません!

        実際、あなたのカードとそこに記載されているあなたの名前を人々が見ることで、悪名が高まります。あなたの作品が気に入ったら、彼らはさらに探しに行きます! 人々があなたのことを話し、考えている場合にのみ、あなたは人気者になります。そして、芸術を日本人だけに限定すると、彼らはそれを行うことができません。

        考えてみてください!

        • #206447
          家畜後輩家畜後輩
          参加者

          私は貴方にコメントを送りたくないですが、同じ間違った思想を持った方は沢山いるので、hs2を使って制作した二次創作物であるカードの所有権は誰にあるか、ここに書いておきます。

          二次創作物は、元の作品があるとはいえ単独で作品として成立します。
          二次創作物(二次的著作物)もその作者の「思想または感情を創作的に表現したもの」になるので、著作物です。
          つまり二次創作の作者は、『自分で作った作品の著作権』を持つことになります。

          当たり前ですが、二次創作の作者は原作品(この場合一次創作物のhs2)の著作権は持ちません。
          あくまで自分で創作した物についての著作権を持ちます。

          そのため、貴方のような第三者が二次的著作物であるカードを利用する場合、普通であれば原作者と二次的著作物の作者の両方から許可を得る必要があります。

          ただこのサイトは人々に自分の作品(SDやカード)を配布するための場所であるため、二次創作物の作者である私たちは第三者が使用する事をよしとしています。ただ、勘違いしないでいただきたいのは、二次創作物の著作権を手放しているわけではないということです。

          つまり、二次創作物であっても制作者の許可なく転載する行為は、著作権侵害(著作権法第119条1項)に抵触し、立派な犯罪行為です。

          なので貴方の
          「他の人のゲームを利用し、スライダーをいじって、設定が埋め込まれた PNG を保存します…そして、これがどういうわけかあなたの所有物になります??そして、私はあなたのカードをダウンロードして、世界中の人がそれを評価できるように共有します。」
          この発言は自ら犯罪行為を犯していると、自白しているのと同じです。

          あぁ、別に理解は求めてないのでご心配なく。二次創作物について犯罪意識のない方には理解できない話でしょうから。

    • #206413
      家畜後輩家畜後輩
      参加者

      sifuという方のコメントによる連絡、相談を再度させて頂きます。
      彼が私の作品

      pornhabでよく見かけた二人組

      コイカツ? ハニカム? いや、ハニセレだ!

      にしたコメントは、こちらのサイトの禁止事項に抵触しているだけでなく、脅迫罪(刑法222条)、名誉毀損罪(刑法第230条第1項)、侮辱罪(刑法231条)、信用毀損罪(刑法233条前段)にも抵触していて、れっきとした犯罪行為です。
      私も事を荒立てるつもりはなかったのですが、私以外のユーザー(コーラサワー缶氏及び、KAZUO_3DVR氏のお二方)を人種差別主義者として、不特定多数が目にする場所であるこのサイトで晒したため、再度連絡致しました。
      犯罪行為を行う悪質なユーザーであるため、可能であればBAN等の対処をしていただきたいのですが、なんらかの対処がなされなかった場合、私は彼のコメントをスクリーンショットで保存している為、上記の内容を理由に警察に告訴状を提出するつもりでいます。その際に発信者情報開示請求をさせて頂く場合がございますので、予めご了承ください。

      管理人様の目に、このご相談が目に留まる事を切に願っています。

      • #206441
        匿名
        無効

        私もそう願います!人種差別主義者が嫌いだから!彼らは私を怒らせます、そして、私が怒ると、以前あなたにしたように、怒ったことを言います。しかし、怒ることは解決策ではないことに気づきました。

        パスワードの追加を阻止すれば、自分でやりたいかどうかに関係なく、でたらめな行為は終わります。

        ちなみに私は韓国系アメリカ人です!黒ではありません。そして私もあなたと同じくらい良い男で!

        • #207980
          管理人
          キーマスター

          投稿のコメントを確認しました。もう少し様子を見ようと思っていましたが、明確に脅迫とも取れる言動を取っているようですので、アカウントを削除いたします。

        • #208030
          家畜後輩家畜後輩
          参加者

          このような事でお手を煩わせてしまい、申し訳ありません。
          お手数お掛けしました。対応していただき、ありがとうございました。

        • #208181
          匿名
          無効

          私は望むだけここのメンバーになれます。

        • #208180
          匿名
          無効

          Banned Sifu, hey?? No you did not it seems. hahah!
          私を禁止しました、ねえ??いいえ、そうではないようです。ははは!

          So you saw my posts and you saw junior livestock’s and you come away believing I am the one who is a threat??
          あなたは私の投稿を読んでいます。あなたはジュニア家畜の投稿を読みました。そしてあなたは私を禁止者に選んだのですか?私は脅威ですか?

          Actually by banning me, you not only condone that racist garbage’s actions, you just made our world a bit worse than what it was yesterday. I hope you are proud of yourself.
          実際のところ、私を出入り禁止にすることで、あなたは人種差別主義者のゴミの行為を容認するだけでなく、私たちの世界を昨日よりも少し悪くしただけです。あなたが自分自身に誇りを持ってほしいと願っています。

        • #208185
          家畜後輩家畜後輩
          参加者

          度々すみません。アカウント削除されたsihuというユーザーですが、またアカウントを作り迷惑行為を働いています。お手数ですがお時間のあるときにでも対応していただけると助かります。

    • #206498

      続きは移動先へ

      メインフォーラム

      「連絡掲示板」は管理人様への「連絡」であり、できれば簡潔な内容が期待されます。

      引用
      > 管理人
      > 機能の要望や不具合報告など、管理人への連絡事項などありましたらこちらに書き込んでいただけると助かります。

      >黒ではありません。
      どうでもいい話ですが、私が飼っていた犬は茶色でした。
      この場所に限っては何色でも構いません。どうでもいい事なのです。

    • #208186
      匿名
      無効

      海外IPをブロックしませんか?

      • #208188
        匿名
        無効

        日本のIPを使用している彼はどうですか?無視して平和に暮らすのが一番です。あと、外国人に対する英語でのコメントもやめてください。

        アニメ化されると聞いて

        あなたはカードを外国人から遠ざけていることを認めました。それをしないのが一番です。

    • #208690
      NoeNoe
      参加者

      管理人さん、いつもお世話になります。
      先日、対応していただいたbot避けの影響かと思いますが、コメントを投稿すると「重複しているコメントが見つかりました。同じコメントをすでに投稿しているようです。」と表示されるようになっているようです。
      書き込んだコメント自体は少し時間が経ってから正常に反映されますが、この挙動を理解していないと意図せず何度も同じようなコメントを書き込んでしまう人が出てきてしまい、混乱を招くのではないかと思います。
      即時の修正が難しそうであれば、コメントフォームのところに注意を促す文言を追加していただけると助かります。

      重ねてお手数をおかけしますが、ご検討をお願い致します。

      • #208740
        管理人
        キーマスター

        Noeさんこんにちは。

        少し試してみたところ、同じエラーを再現できなかったのですが、もう少し状況を確認させていただいてもいいでしょうか。
        確認したい事項は、
        ・ログイン中だったか
        ・デバイスはなんだったか(PCやスマホ、タブレットなど)
        ・OSはなんだったか(macやアンドロイド、winなど)
        ・ブラウザは何だったか
        ・コメントを一度だけ送信したのか、コメントが反映されておらずもう一度送信したのか

        以上のことについて、お時間があるときにでもお答えいただけますと幸いです。

        • #208854
          NoeNoe
          参加者

          発生状況ですが、
          ・ログイン中(このアカウント)
          ・PCからの書き込み(win10、chrome)
          ・書き込みボタンを一度押しただけで発生
          ・書き込みを試みると必ず発生
          です。こちらの記事(https://yuki-portal.com/uploader/honeyselect2/screenshots/208564/)でbnrtさんも同じと思われる現象を確認しておられます。

          今、スマホ(iOS、chrome)で自分の投稿記事に試験的にコメントを書き込んでみたところ、この現象は起こりませんでした。
          なお、reCAPTCHAによる画像認証はPC、スマホ共に要求されておりません。

          概況は以上です。
          お忙しいところすみませんが、よろしくお願い致します。

        • #208915
          NoeNoe
          参加者

          先程、上記と同条件でPCからコメントを書き込んだところ、「重複しているコメントが~」のメッセージは表示されず、コメントも即座に正常に反映されました。
          一時的な問題だったのか、サーバーの混雑状況等に左右されるのか…?

          詳細は分かりませんが、もう少し様子を見たいと思います。
          すみやかな相談対応、ありがとうございました!

    • #208961
      家畜後輩家畜後輩
      参加者

      お世話になっております。
      noeさんが報告していたコメントの不具合ですが、私も遭遇したのでご報告させていただきます。
      ・ログイン中
      ・デバイスはPC、スマホ
      ・OSはWindows11、アンドロイド
      ・ブラウザは両方ともchrome
      ・コメントを一度だけ送信しました。

    • #208968
      管理人
      キーマスター

      皆様ご協力ありがとうございます。複数の環境で起こってることとなるとキャッシュなどの問題ではないのかな…。一旦リキャプチャ用プラグインの設定を変更して様子を見てみようと思います。

    • #209015
      家畜後輩家畜後輩
      参加者

      今しがたpcとスマホの方で確認したところ、コメントを投稿すると「重複しているコメントが見つかりました。同じコメントをすでに投稿しているようです。」と表示される不具合は発生せず、普通にコメントすることができました。
      対応ありがとうございました。

      • #209164
        匿名
        無効

        I have actually had that duplicate posting BS problem too, Janitor–although my MAIN issue lately has been actually staying a member of Yuki Portal, despite multiple attempts to ban me.

        You racism scum may succeed in banning me fully, too. You certainly are trying. And you can (and will likely) delete my words here so no one can see them, despite the fact you know they remind you of the truth.

        But there is one thing you and your racism cannot ban. My anger and contempt for your hateful actions against my countrymen is warranted and will continue to be felt so long as you continue to inflict your hate upon us. That means eventually you will face judgement for your crimes. Justice will prevail. Eventually it will.

        I know this is true because racism is fundamentally wrong, no matter what culture you subscribe to. I wish you could see that, Mr. Janitor. But I have studied Japanese history and it is riddled with shit like you and Junior Livestock since Amaterasu first shone her radiant light. I feel sorry for you. Truly.

        • #209165
          管理人
          キーマスター

          私のサイトは思想を主張したり、思想を強要したりする場所ではありません。また、誰かに対して侮蔑の言葉や脅迫的な言葉をかけることを許容しません。
          あなたのそのアカウントはまだ何もしていません。なのでそのアカウントでモラルに欠ける行動を実行しないでください。私からのお願いは以上です。

        • #209202

          お世話になっております。
          早速、粘着荒らし行為をしていますので、対応をお願いいたします。

          ロリメイド整形チャレンジ参加カード

    • #209367

      削除頂いたアカウントの彼は自分の考えに従わない者にはどんな発言や嫌がらせをしても良いと思っているようで、いち投稿者としても迷惑に感じておりました。
      ご対応ありがとうございました!

      • #209399
        管理人
        キーマスター

        正直に言いますと、こういうトラブルは今回が初めてなのでこれが正しい対処なのかはわからないのですが、明確に利用規約に反していましたので…。
        元々ユーザーの皆さんには場の提供だけして自由に活動してほしいという考え方なので本当はあまりいわゆるアカBANはしたくはないのですが。

        • #209402
          NoeNoe
          参加者

          難しいところですね。
          ああいう手合いは意地になって同じことを繰り返していたちごっこになることがままあるので、無駄に管理人さんのお手を煩わすことにならなければ良いのですが。
          個人的にはあの手の荒らしは特段気にならない性質なので、ある程度泳がせておいて問題投稿が溜まったところで一気に叩いた方が手間が省ける気がしますけど
          発言を目に入れたくない!という方もおられると思うので強くは言えませんね。

        • #209517
          管理人
          キーマスター

          あの人自身は荒らそうという意識があったのかはわかりませんしそういうつもりだったわけではなさそうですが、脅迫的なコメントなどもあったこと、その後のアカウントでも改善を見られなかったので即行動に移しましたが、今後がどうなるか。

          以前の薬の荒らしコメントも未だにロシアからアタックをし続けてきていて、ブロックカウントがこの短い期間で三千を超えていてなんだか恐ろしいです。botにしてもダメそうならやめるものではと思うのですが…

        • #209564
          NoeNoe
          参加者

          スパムのbotを使ったことはないので実際どんなのかは知りませんが、要は自動的に書き込みをするツールと考えればつけっぱなしでもおかしくはないと思いますね。
          むしろブロックを掻い潜るような手段を持ってなさそうなのは安心できる材料ではないかなと。

        • #209971
          匿名
          無効

          私はこのすべての展開を見てきました、そして私はここに来たのは初めてですが、他の人のカードを取得し、自分のアーティストスタイルを追加して、オリジナルの作者のクレジットを付けてここに再投稿することは可能でしょうか?

          たとえば、ジュニア家畜のカードを見るのは楽しいですが、ところどころ、胸のお尻などが大きすぎました。そこで、少し修正して、最終的には次のようになりました。

          HS2-2023-08-31-08-48-04-248

          それで、これを投稿してもいいですか?それとも作者が怒って出禁にしてしまうのでしょうか?

    • #209972
      匿名
      無効

      ここに別の写真があります
      image

      • #209996
        管理人
        キーマスター

        すでにあるカードを元にしているのなら、投稿した方に改変・再配布を許可しているのか確認してください。
        カードの配布ページで、本文やタグに「再配布可」やそれと同様の意味の言葉が書いていない場合は、コメント欄などで直接聞いてみてください。

        どこにもこれらが書いておらず、投稿した方に拒否されたか回答がもらえなかった場合は、当サイト規約上再投稿を認めることはできませんのでご注意ください。

        • #210103
          匿名
          無効

          管理人さん、ルール説明ありがとうございます。このカードの作者が再配布を望んでいるとは思えません。

    • #211344
      NoeNoe
      参加者

      管理人さん、お疲れ様です。
      以下の記事にてアップロードされているファイル内に記載されたURLにて、有料販売されているMOD(Hanmen氏のToon Shaders)がそのまま配布されていることを確認しました。
      ttps://yuki-portal.com/uploader/honeyselect2/charadatacate/chara_usemod/chara_usemod_female/211267/
      ttps://yuki-portal.com/uploader/honeyselect2/charadatacate/chara_usemod/chara_usemod_female/211268/
      ttps://yuki-portal.com/uploader/honeyselect2/charadatacate/chara_usemod/chara_usemod_female/211270/
      (直リンを貼ると弾かれるようなのでh抜き)

      これらは本サイトの利用規約第4条(禁止事項)第9項、並びに第11項第4号に明確に違反する行為であるため、
      利用規約第7条(利用制限および登録抹消)に基づき、即時の投稿データの削除、及びユーザーの登録の抹消をお願い致します。

      • #211638
        管理人
        キーマスター

        Noeさんお疲れ様です。
        そういうことでしたら、一旦確認をしたいと思いますので少々お待ちください。

        • #211660
          NoeNoe
          参加者

          同ユーザーはこちらの記事
          ttps://yuki-portal.com/uploader/honeyselect2/charadatacate/chara_usemod/chara_usemod_female/211353/
          でも同様の有料MOD配布、及び無料MODの再配布(こちらは元の製作者が再配布を許可しているかどうか確認していませんが)を行っています。

          また、これらより以前、同ユーザーは現在削除済みの記事にて有料MODの配布を仄めかしていましたが、他ユーザーの方の注意を受け一旦は了解の意思を示しており、
          違法行為であることを十分認識した上でデータのアップロードを行なっていると考えられます。

          経緯説明は以上です。
          処分については管理人さんの判断次第ですが、厳正な対応をお願い致します。

    • #211731
      匿名
      無効

      管理者がここYuki Portalで違法行為を取り締まっていることをとても嬉しく思います!
      申し訳ありませんが、違法な投稿はすべて削除されました。

      管理者がさまざまな種類の著作権を侵害する投稿をいつ削除するのか教えていただけますか?また、児童ポルノ、強姦描写、日本人女性の放蕩行為、女性のトイレ使用描写などはいつ削除され?

      管理者と Noe、Yuki Portal を私のセックス ゲーム キャラクター カードを共有するための安全で良い場所にしてくれてありがとう!

      • #211742
        NoeNoe
        参加者

        ここにおいて重要なことは、あなたがこのサイトの利用規約を守るか否か、それのみです。
        利用規約第15条(準拠法・裁判管轄)第一項にある通り、これらは日本の法律に準拠して解釈され、本サイトの遵法性・違法性を判断するのは日本の法の執行人であり、あなたではありません。

        そして、あなたがこの種の問題に関して深く議論する気がないことを私は知っています。

        いずれにしても、利用規約に反する記事を取り下げていただけたのは、あなたにとってもこのサイトにとっても良かったと思います。
        あなたが何度も繰り返しているこの愚かな行為を、また繰り返さないことを期待しています。

        • #211779
          匿名
          無効

          🤣 日本の警察はこのウェブサイトのことを知らないに違いありません。もし警察がYuki Portalのことを知っていたら、私たちはこんな会話をしていないだろうから。

    • #217187

      最近またアンチが嫌がらせコメントをして来ます。
      匿名の名前でやってきます
      再発防止と健全化を望むので
      アンチコメ投稿ユーザーの特定が出来たら良いなと思います。。

    • #218036

      いつもお世話になっております。
      恐らく一人の荒らし行為によって、私の知る限りでもここ数日で何名かの投稿者が投稿を削除したり、その上で勝手ロダを去る事態になっています。
      一部の人間の「自由な発言」によって自由な投稿が阻害されるのであれば、勝手ロダを利用する大半の方にとっての不利益にしかなりません。
      「匿名」でのコメントが出来ない様になればこういったトラブルもある程度防げるのかなとは思います。
      わざわざ消さなければならない様なコメントを書き込まれるくらいであれば書き込めない方が有難いと感じます。

      • #219747

        今回の件でpng画像から、jpgなどデータ量の軽い画像へ変換してから投稿していない事についての言及があったようです。
        私が確認したところ、他の投稿者さんもpng画像で投稿されていましたので、単に「叩く材料」にされただけだと思いますが、運営上望ましいとも思いますので、何らかの形での周知(例えば投稿フォームのアイキャッチ画像やギャラリーフィールドの欄にその旨の記載など)があれば協力する投稿者も増えるのではないかと思います。

        また、連続の投稿について話が上がっていました。
        連投は他の投稿がトップページから消えてしまうため、迷惑を被る方が居るというのも解かります。
        事情があり、以前の30件から現在の20件に変更となったのだとは思いますが。
        可能であれば、新着投稿の表示数を増やしていただきたいです。

        今後も勝手にアップローダーを利用する皆さんにとって「最高を共有する場」であってほしいと心より願います。

        • #219869

          追記
          新しく投稿を始める方が知らずに連投をするケースはこれからもあると思います。
          エモーションボタンの制限の様に「最後の投稿から一定時間の制限をかける」などがあれば連投についてのトラブルも未然に防げると考えます。
          色々ご面倒を言って申し訳ございません。

    • #220301
      家畜後輩家畜後輩
      参加者

      最近私の投稿のパスワードをコメントに書く人が多く今月だけで5件もそういう迷惑行為を受けていまして、不躾なお願いではありますが、可能でありましたらTwitterのようなユーザーブロック機能やゲストユーザーはコメント不可等なんらかの対応をしていただけると嬉しく思います。ご迷惑をおかけして申し訳ございません。

      tensai

      • #221121
        Bone92exBone92ex
        参加者

        横から失礼。
        あなたがパスワードを設定するのは、日本語を理解できない外国人があなたのキャラカード等をDLして無断転載するのを防ぎたいという意図だったと思います。
        だとすれば、日本語話者であれば容易に思いつくパスワードにしなかったあなたの側の問題ではないでしょうか。
        あなたの出すヒントからパスワードの正解にたどり着く程度の知識や思考力が無ければ自分のキャラカード等をDLするに値しないとお考えならば、それはこのサイトの趣旨から明らかに外れていると思いますので、あなた自身が配布サイトを作成・運営し、あなたの気に入る者にだけキャラカード等を配布した方が建設的だと私は考えます。
        いずれにせよ、あなたの意図に外れたコメントがあったからという理由で、そのコメントを自分でただちに削除するにとどまらず、特定のユーザーをブロックしたり、ゲストユーザーのコメント機能をなくすといった根本的な変更を要求することには私は反対です。

      • #222887
        匿名
        無効

        あなたの謎が解けない人のためにパスワードを投稿すると良いと思います。多くの人はボットを心配しているので、ボットを防ぐために自分の名前をパスとして使用したり、ギャラリー画像にパスを表示したりしています。あなたのなぞなぞは日本人以外の人には当てはまらないようです。ユキポータルには日本人以外の人もたくさん来ます。 Bone92ex の言うように、自分の共有サイトを開くのが最善です。全員がアクセスしても問題がない場合を除き、ここでカードを共有しないでください。

    • #221276
      家畜後輩家畜後輩
      参加者

      私の設定したパスワードは日本語を多少なりとも理解できる方、日本語を理解できない方でも翻訳サイト等を使えば難なく解けるものにしていますが?
      写真のパスワードでも、英国放送協会をカタナカで入力するという至極単純なものになっていますし、ほかのパスワードでも私のユーザーネームをひらがなで入力するものなど、Google翻訳やDeepLといった翻訳サイト等を使えば解けるようにしています。版権のキャラクターを使ったカードであれば、その作品に関連するものをパスワードに設定するため多少はその作品の知識が求められますが、それもヒントを翻訳サイトを使い翻訳すれば理解できるよう記載しており、貴方の言う思考力や知識を試すようなパスワードは設定していません。パスワードをひらがなやカタカナで入力する方法も、投稿記事に記入しているものもあります。憶測を軸に話されては困りますね。
      ただ私が述べたゲストユーザーのコメント機能停止やブロック機能など、対応として出した案は少々過激なものであり、利用するユーザー数の低下やその他当サイトが不利益を被りかねないものであるため、その点は謝罪します。しかしパスワードをコメント欄に記入する行為は当サイトの利用規約第6条(著作権)の翻訳、もしくは公衆送信に触れるものの為、こちらに意見を書かせていただいただきました。したがって、貴方のいう私の意図に沿わない出来事が起きた為こういった要望を出している、等ということはありませんので、ご理解いただけると幸いです。

      • #221313
        Bone92exBone92ex
        参加者

        私は謝罪を求めているわけでもありませんし、そもそもあなたが私に謝罪する理由など全く無いと思います。
        この掲示板は管理者への要望(あるいは要望への反対意見)を含め、自由に意見を書くべきところですし、あなたにも私にもその自由があります。
        私はあなたがいうところの「少々過激な案」について反対意見を書きたかっただけですし、その反対意見の中であなたがサイト全体の利益を考えた上で意見を述べていないのではないか、と疑う論調になった点については私の誤解であることがわかったので、むしろ訂正して謝罪したいと思います。
        ただ、私の主張自体に変更はなく、やはり仕様変更は不必要で、現状のままで対処可能だと思います。
        今回の「迷惑行為」とされるコメントは、外国人にDLを促すような書き方ではないですし、書いたのも、書いた人が伝えようとした相手も、日本語話者ではないかと思いす。あれはちょっと難しいと思います。現に、私自身が最初いろいろ試してみて、「ひょっとしてBBCとは琵琶湖放送ではないのか?」とかまで考えたりして、なかなかうまくDLできなかったという経緯があるのです。

        このサイトの利用者の大多数はDL専のゲストユーザーであり、作品を投稿しているアクティブユーザーは少数派でしかありません。ご承知のとおり、新規ユーザーの流入が期待出来ない状況で、このコミュニティを維持するためには、大多数のユーザーの便宜に配慮する必要があります。現状の仕様の中で工夫するべきだと思いますがいかがでしょうか。
        それと、パスワードとして設定した実在する組織の名称について著作権を主張するのはさすがに無理があると思いますよ。仮にその理屈が認められるなら、まずあなたはBBCに対してパスワードとして利用するための許可を得る必要があるのではないでしょう。

        • #221359
          家畜後輩家畜後輩
          参加者

          誤解を招く文言をしていたようで申し訳ない。
          パスワードの著作権を主張している訳ではなく、作品をダウンロードするにあたり入力しないといけないパスワードの解答をコメント欄に貼り付けるという行為は、自動公衆送信の侵害に当てはまるのでは? と考えた為です。実際に作品のダウンロードに必要なパスワードを貼り付ける行為が、規約違反にあたるのかは定かではありませんが。
          今回の件での私の主張ですが、ユーザー名は伏せますが1度ならず5度までも私の複数の投稿で同じことが繰り返された為、なんらかの対策を施すことが可能であるなら、差し支えなければ対応していただきたいというのは変わりません。しかし、貴方の言う通り新規ユーザーの獲得が難しい現状、なんらかの対策を講じた場合数少ないユーザーが減少するということに繋がりかねませんし、パスワード付きで投稿をしているユーザーも少数であり、なにより管理人様は非営利でこの場を提供して下さっていますので、他の投稿者に被害が広がらない限りは様子見しようと思います。パスワードの貼り付けが不快であれば、最悪の場合投稿を削除すればいいだけですので。

    • #222262
      MezzanineMezzanine
      参加者

      同名の他者と思われるなりすましアカウント
      ウィルス?.exe同封

      変態公衆便所2[VNGE]

      • #222268
        あたたか
        参加者

        変態公衆便所2[VNGE]


        私の投稿ではないです。ウイルス入りとの報告もあり、管理人さんにて削除対応お願いできますでしょうか。よろしくお願いいたします。

    • #222366
      Ysayle
      参加者

      管理人坂こんばんは、「触手に捕まった妖精さん」というタイトルで投稿しましたがROOMガールのタグつけ忘れていました、再度投稿し直したいので削除のほう、できましたらよろしくお願いします。

    • #222855

      機能の要望です。
      WebP ファイルをアップロードできなるようにならないでしょうか。
      可逆と非可逆の両方で PNG や JPG よりも小さくなる WebP に変換されていますが、この場合の JPG をアップロードする意味は限定的になると思います。

    • #223148
      匿名
      無効

      renさんになりすまし、不審なファイルを配布しています
      対応のほどよろしくお願いいたします

      某理事長のフィリスさん

    • #223205
      renren
      参加者

      エトレさんありがとう、なりすましが出てるので対応お願いします
      出来ればユーザー名かぶらないようにとか通報ボタンとかあると助かります

    • #223557
      NoeNoe
      参加者

      管理人さん、お疲れ様です

      既にウイルスやなりすましの件は把握・対処していただいたかと思いますが、
      当面の処置としてトップページや各種一覧ページから直接ダウンロードするボタンを削除することはできないでしょうか?
      根本的な解決にはなりませんが、記事内容を見てからでないとダウンロードできないようにしておけばページ下部のコメント欄も目に入る可能性が高くなるので、
      訪問者も多少はウイルスやなりすまし等に気付きやすくなるのではないかと思います。

      ただし最大の問題は「明らかに規約に違反した投稿が数日~週単位で放置されてしまうこと」、
      及びそれによる「ユーザー側の無用な諍い・混乱」と思われます。
      以前使われていたツイッターアカウントは凍結されていますので、この掲示板以外にも管理人さんと連絡を取れる手段を確保して頂けないでしょうか。
      問題が起こっても事後対応にならざるを得ない現状、管理人さんとの意思疎通を図る機会や、緊急連絡用のホットラインは必要ではないかと思います。

      お忙しいところ無理を言いますが、ご検討のほどよろしくお願いします。

      • この返信は1年、 1ヶ月前にNoeNoeが編集しました。理由: 改行
      • #223644

        アカウントを識別できるようにしたらどうかな。
        投稿記事件数が10件未満に若葉マークを付けるとか、記事一覧では「変態さん(99)」のように件数を付けるとか。
        それ以外にはアカウント登録日を年と月くらいまで追記するとか。

      • #224569
        匿名
        無効

        同意します!管理者と直接コミュニケーションを取りたいと思っています。あ、ちょっと待って!それはもう持っています。このメールを使用してください、Noe-san!
        yukimichimail@gmail.com

    • #223657

      今度はこの投稿にウィルスが入っているとの情報がありました。当面はしらみ潰しにやっていくしかないかなと思いますがよろしくお願いします。
      また、犯人が既に複数のアカウントを取得している可能性も考えられますので「ニックネームの変更」も一時停止すればなりすましを抑えられるかと思います。

      Marie Rose マリーローズ 【3.0 】玛丽罗斯

    • #224582
      匿名
      無効

      管理人様、何時もお疲れ様です。

      あたたか氏の名前を使った方の投稿に、ウイルス有りとPCが反応しました。
      2023.12.09投稿のフォトスタジオです。
      自分のPCだけの誤反応で有れば良いのですが、一応確認の方お願いします。

    • #224663
      匿名
      無効

      管理人様

      いつもお世話になっております。
      上の仁政さんのご指摘通り、2023.12.09投稿のフォトスタジオにはウィルスが混入されてます。
      こちらはノートンが即反応して、今のところ被害は無い状態です。
      特徴としては、各画像がサムネサイズで小さくなっていること。
      書き込まれてる書き込みが、意味のないものか別の投稿の分が張り付けられています。
      お手数ですが、削除をお願いします。

      問題のページ

      フォトスタジオ

    • #225586
      匿名
      無効

      こちらも同じくなりすましですね

      トワイライトタイム衣装2


      削除願います。

    • #226234
      匿名
      無効

      管理人様

      いつもお世話になっております。
      お願いがあります。
      投稿者側で煽りのエモーションを0にリセットする機能を付けていただきたいのですが、どうでしょうか?

    • #226308
      匿名
      無効

      もう一つお願いします。
      そもそも投稿者側がタグに「ネタ」や「笑ってください」を入れている物だけに、「ユニーク」や「面白かった」が出来るようになりませんか?
      ついでに「R18」だけに「エロい」をエモ出来れば解決だと思います。

    • #226492
      匿名
      無効

      皆さんも私と同じように、ここの管理人は自分のウェブサイト「Yuki Portal」についてあまり関心がないと感じていますか? おそらく彼は気にかけているが、忙しすぎて手伝うことができないでしょうか?もし彼が私をここの信頼できる管理者として採用してくれたらとても嬉しいです!

      私の最初の行動は、YUKI ポータルからゴミを取り除くことです。

      1. ロリコンものはもういりません。子供は大人ではないので、ウインナーがどんなに小さくても、決してセックスゲームに参加してはなりません。

      2. パスワード保護は不要です。正直に言うと、私たちが投稿するキャラクターはどれも実際に私たちが主張できるものではありません。では、なぜ保護するのでしょうか? ああ、そういえば、その理由を思い出しました…ここの投稿者の中には愚かな人種差別主義者もいます。

      3. ここYuki Portalでのあらゆる形態の人種差別的な行動および活動を排除します。私は、日本が他のどの国よりも、そして日本の最も血縁の深い兄弟姉妹である韓国人よりも自分自身を愛することを愛していることをよく知っています。大阪でも沖縄でもできるよ。しかし、ここYuki Portalではそんなことはしないでください。

      そして、前述のゴミをすべて片づけたら、みんなで盛大な売春婦パーティーを開催します!!

      そう海賊は言います…

    • #226615

      お世話になっております。

      トワイライトタイム衣装2


      この投稿が他の投稿者になりすましてウィルスと思われるデータを配布しています。
      お手数ですが削除をお願いします。

    • #226617
      匿名
      無効

      同じく不審なファイルが投稿されています
      削除対応のほどよろしくお願いいたします

      【ラブホMap】生徒会活動報告書

      • #226643

        私とエトレさんが報告したリンク先のDLデータですが、セキュリティソフトでスキャンしたところ「脅威なし」とは表示されました。
        どちらにしろrenさんを騙った「なりすまし」に当たりますので、リンク先アカウントの削除をお願いいたします。
        また、リンク先の「投稿者」は成りすまし先を変えています。

      • #226852
        せみびるせみびる
        参加者

        こちらのなりすまし投稿について、添付ファイルにウイルスが含まれているとのコメントがついていました。
        現在はなりすまし投稿者によりすべてのコメントが削除されてしまいましたが、危険なファイルである可能性がありますので削除をお願いいたします。

        • #227311

          再度「トロイの木馬」が検出されたとのコメントがありました。海外の方かな。
          開封しないと検出できないようですね…

        • #227388
          匿名
          無効

          削除されたコメントは私が投稿したものです。 添付ファイルにはdfifuw98さんから盗まれたシーンに加えて、Windows Defender によるトロイの木馬を検出された不審なexeも含めています。 該当アカウントはEdyさんのアバターとRenさんのニックネームをなりすまし、他人の投稿を一文字も改変せずに盗用するのは、ウイルスを除いても削除すべきと思います。

    • #226618

      また、こちらのコメント欄に私が人種差別をしている旨の侮辱発言がありました。

      [Beware of impersonation] Check the poster’s posting history before downloading!【なりすまし注意】ダウンロードする前に投稿履歴の確認をしましょう!


      この連絡掲示板でアカウント削除された上で再度アカウント作成を行って同様の主張を繰り返している人物です。
      利用規約第4条、11項、3他のユーザーに対する嫌がらせや誹謗中傷を目的とする行為
      であると考えております。

      • #226672
        匿名
        無効

        「私が人種差別主義者であるという侮辱的な発言がありました。」
        「人種差別主義者」という言葉を辞書で調べたことがありますか?

        形容詞でも名詞でも構いません。形容詞としては、特定の人種または民族グループ (通常は少数派または疎外されたグループ) へのメンバーシップに基づいて、1 人または複数の人に対する偏見、差別、または敵意を示す、またはそれらを示すことを特徴とします。

        名詞としては、それはあなたそのものであり、特定の人種または民族グループ、通常は少数派または疎外されているグループのメンバーであることに基づいて、人々に対して偏見や敵意を抱いている人のことです。

        日本人にしか書けない、または解けないパスワードの謎を意図的に使用すると、その投稿を日本人にだけ共有してもらいたいと考えていることになります。それはすべての外国人に対する人種差別以外に何があるでしょうか?

        これはあなたを侮辱するためのものではありません。それはあなたにショックを与えるためです。あなたとあなたの友人たちには、あなたの行動はすべて間違っており、偏見があり、絶対に変える必要があることを理解してほしいと思います。

        現在、Yuki Portal を実際に狙っている悪い人たちがいますが、それはあなたの人種差別的なパスワードのなぞなぞやゲームのせいだと思います。どうか人種差別をやめてください。キャラクターを別の Web サイトに投稿し、YUKI ポータルを人種差別主義者ではない私たちに任せてください。お願いします。

    • #227034
      renren
      参加者

      【ラブホMap】生徒会活動報告書


      ラブホマップで投稿されてるものは私のではなくウイルス混入の可能性高いので削除をお願いします

    • #228087
      renren
      参加者

      Grandeさんをかたってアップロードされている、ティファはなりすましでウイルス入りなので削除をお願いします

      GRANDE12(Tifa)

      • #228345
        匿名
        無効

        私はウイルスを撒き散らしているわけではないし、そうするほど他人を不快にさせている原因でもない。私は、結城ポータルがあなたやあなたの差別主義者の友人のせいで標的にされたかもしれないことに意味があると言っているのです。

        もう二度と匿名の私や私の投稿に嫌がらせをしないでください。あなたはルールについて吠えるのが好きですね。それならルールを破るのをやめればいい。

        • #228785
          renren
          参加者

          今までジャックさんに一度も嫌がらせなんてしたことないですし、投稿も誰でもダウンロード出来るように出来るだけわかりやすくしているつもりなのですが(書いてあるし読めなさそうならパス外しちゃってますし)

          ルール以前に人の名前を語ってウイルス配布する人いるのでここで管理人さんに削除をお願いして、ダウンロードしないようにと利用者さんに注意喚起してるだけですし、ジャックさんも、この子良いなと思ってダウンロードしてみたらウイルスでしたとか嫌じゃない?

        • #228825
          匿名
          無効

          あなたの公式ユーザー名としてではありません。しかし、”匿名 “として、あなたは私や私のキャラクター投稿のすべてに嫌がらせをするのにかなり忙しかった。私はあなたのクソを一掃するために管理者にメールしている。

        • #228842
          renren
          参加者

          わざわざ匿名コメントなんてする必要なくない?言うならこの公式名で直接言いにいくよ

        • #229295
          匿名
          無効

          謝るよ、レン。あなたが私に嫌がらせをしていると言ったのは私の思い違いでした。いや、今思うと、ストーカー行為をしていたのは「むすびどころ」というユーザー名の人だった。

          これが彼のプロフィールだ。管理者がIPをスキャンして確認できるはずだ。しかし、彼は素晴らしい仕事をしているので、私は彼を追放してほしくない。

          https://yuki-portal.com/uploader/honeyselect2/author/user20210411012908end/

    • #228291
      匿名
      無効

      誰かが私の投稿を標的にし、私がウイルスを広めた張本人だと主張している。彼らは匿名アカウントに隠れているので臆病者だ。

      私の投稿でダウンロードできるのは、彼女のスクリーンショットが入った7zファイルと、MEGAのリンクが入ったテキストファイルだ。これはダウンロード数を記録するためだ。テキストファイルのMEGAリンクをクリックすると、UserDataとmodsフォルダの2つのフォルダを含むRARファイルがダウンロードされます。疑わしい場合は、アンチウィルス・ソフトウェアでスキャンして、MEGAリンクに.exeファイルがないことを確認してください。

      もし私がここのレイシストとやり合おうとしている男だったら、自分の投稿にウイルスを埋め込むほど愚かだと思うか?

    • #228857

      管理人様いつもお世話になっております。
      下記URLの投稿において、私の名前に成りすましてコメントをする者が現れました。

      GRANDE12(Tifa)


      証拠としてスクリーンショットも撮ったので、投稿やコメントが削除された場合はそちらを提出します。

      • #229294
        匿名
        無効

        そうだよ、バカ。あれは、他人のアカウントをクローンするのがいかに簡単かを示すために簡単にやったことだ。こうやって管理人は結城ポータルを狙う悪い人たちに対抗できるんだ。あなたがBANされるに値しないのは残念です。あなたはアホかもしれないが、素晴らしいキャラクター作品を持っている。

    • #229574
      匿名
      無効

      TEST

    • #229575
      匿名
      無効

      管理人さん以下のアカウントは成りすましでありコメントによるとウイルスを流布しているとの報告が多数あります真偽の程を確かめ確認された場合BANできないでしょうか。

      GRANDE12(Tifa)
      : 2023-12-30 (2023-12-30) Grande
      【ラブホMap】生徒会活動報告書
      : 2023-12-20 ren
      トワイライトタイム衣装2
      : 2023-12-15 ren

    • #230140
      匿名
      無効

      JDさんになりすまして不審なファイルが投稿されています。
      対応のほどよろしくお願い致します。

      妄想族89

    • #230147

      管理人様
      お手数ですが成りすまし&ウイルスと思われるので削除の検討を。マカフィーさんが弾きました

      妄想族89


      2024-01-07 (2024-01-07) JD
      妄想族89

      素人考えなのですが成りすまし犯は複数の捨てアカを使ってやっているのでしょうか?
      だとしたらウイルス対策の案として“5ちゃんねる”の”忍法帖”というクッキーを利用したシステムが在ります。
      23時間おきに書き込みを行うことで忍法帳レベルが上がり、一定のレベルに成らなければスレッドを立てられないといった仕組みです。
      このサイトで例えるなら1日に1投稿(DLファイルは不可)で1レベル上がり、15レベル到達で初めてDLファイルが投稿できるといった感じです。
      要するに1度のウイルス配布の為に捨てアカを育成しなければならない訳です。
      ただ、技術面やサーバー負荷的に難しい話であろう上に、善良な新規の参加ハードルが跳ね上がる、手間を惜しまず複数捨てアカのレベル上げ目的の粗製連投なども考えられます。
      もっとアナログで効果的な方法が在るかもしれませんが頭の片隅にでも入れておいて下さい。

    • #230823
      匿名
      無効

      あなたの愚かな思い込みに反して、私は追放されていません。前回のスクリーンショットの投稿を削除することにしたのは、憎悪に満ちたメンバーが傷つけるタグを付け始めたからだ。普通のメンバーはこれらのタグを削除できないので、投稿を完全に削除せざるを得ない。

    • #230825
      匿名
      無効

      それでも私はここにいる。私はもうこのコミュニティに貢献するつもりはない。その代わり、私の好きな結城の貢献者を応援し続けるつもりだ。また、私に嫌がらせをしてきたと思われる人たちを標的にし、私が耐えてきたのと同じ差別や投稿の強制削除を受けるようにします。

      私はあなたが選んだプレーと同じようにプレーできる。ただ、もっとうまくやるつもりだ。茂みに隠れている君のような臆病者ではなく、私がそれをやっていることが分かるだろう。そして、あなたはもっと重要なことも理解する必要がある。

      私は以前、このサイトの管理者とオーナーによって、地元でも個人的にも出入り禁止にされたことがある。私に対する憎悪のメッセージを書き込むことができる。抗議してもいい。管理者は私を再び追放することもできる。私は削除されない。そして、ここでの私の目標は、代わりにあなたを削除することです。つまり、あなたにとって唯一の選択肢は、去ることなのだ。

    • #231015
      匿名
      無効

      不審なファイルです
      対応のほどお願い致します

      【コンビニマップ】変わってしまった彼女の過程

      • #231146

        管理人さんお世話になっております。
        エトレさんも連絡されていますが、停止処分を受けたアカウントのユーザーが再度現れた様なので対応お願いします。
        対策はお考えいただいてるかもしれませんが、ここまでしつこいとなると、いよいよ他所の掲示板の様に削除人の任命なども必要かと思います。

    • #232172
      匿名
      無効

      なりすましの怪しい投稿
      おじさんとエッチ
      : 2024-01-19 namanikui
      精査した上でクロであればBANをお願いします。

    • #232223
      匿名
      無効

      私は下記の投稿は利用規約を違反していると考えています。
      ————————————–
      グランデ19が刷新!
       : 2024-01-20 ジャック・ザ・ワック
      ————————————–
      第4条(禁止事項)
      運営,本サービスの他のユーザーまたは第三者の知的財産権,肖像権,プライバシー,名誉その他の権利または利益を侵害する行為

    • #232444

      管理人様いつもお世話になっております。毎週の事で恐縮ですがcontRolさんの報告の他に2件の報告です。
      こちらの投稿内で脅迫ともとれるコメントがありました。
      タイトル:某レイヤーさん
      : 2024-01-20 (2024-01-21) Grande
      逆恨みと思われますが、contRolさんに成りすました者が発生しました。
      タイトル:利用規約 馬のクソだ!
      : 2024-01-21 (2024-01-21) contRol
      対処をよろしくお願いいたします。

    • #233380
      匿名
      無効

      —————————–
      なりすましの怪しい投稿に注意・管理人さんBANお願いします
      【団地Map】家庭内相姦2
       : 2024-01-27 namanikui
      —————————
      コピー元投稿

      【団地Map】家庭内相姦
       : 2022-09-04 (2022-09-05) dfifuw98

    • #234405
      匿名
      無効

      —————————–
      なりすましの怪しい投稿に注意・管理人さんBANお願いします
      公衆トイレでレイプされるJK
      : 2024-02-03 namani

      —————————
      コピー元投稿

      公衆トイレでレイプされるJK
      : 2022-01-18 (2022-01-18) namaniku

    • #235082

      いつもお世話になっております。
      また投稿のコメント欄に何かの宣伝が大量に爆撃されているようです。
      対処をよろしくお願いします。

    • #240198
      TORORON
      参加者

      dfifuw98氏の作品を再配布しています。
      無関係ならば問題と存じます。
      ご精査のほどよろしくお願いいたします。

      : 2024-03-17 namani

    • #241159
      bnrtbnrt
      参加者

      お世話になっております。
      なりすましおよびウイルスの配布アカウントの対応をお願いいたします。
      dfifuw56 : user20240323231411end
      アカウントの作成・削除を繰り返して継続的に活動しており、紛らわしいユーザ名および他人の作品にウイルスを同梱したアーカイブファイルを配布するという非常に行儀のよくない行為です。
      おそらくサーバサービスでデフォルトのアンチウイルスソフトウェアはClamAVと思いますが、検出率は低く期待できないと思います。イタチごっこになるかもしれませんが、現状ではアクセス元のIP制限が最適と思われます(可能であれば)。
      なにより人気の高い作品が使われているため、PVランキング1位をとってしまう状況はよろしくないと思います。DLしたファイルはパスワードで展開しなければならず、かつウイルスも.scr形式のため実行することはほぼないと思われますが。
      ご確認いただき対応のほどよろしくお願いいたします。

    • #253269
      test
      参加者

      事実無根の誹謗中傷
      残忍な晒し行為。
      削除お願いします。

      2024-07-11 (2024-07-11) 匿名

    • #261347

      政治的でサイトに関係ない記事が投稿されています。
      対応をお願いします。

      タイトル: The Republic of China is not affiliated with the People’s Republic of China
      アカウント: John Wilson
      アイキャッチ画像: 台湾の国旗
      ttps://yuki-portal.com/uploader/honeyselect2/screenshots/one_pages_picture/261346/

136件の返信スレッドを表示中
  • このトピックに返信するにはログインが必要です。